見出し画像

身体にも環境にも優しい選択を

お疲れ様です。事業企画室アルバイトの岸本です。

本日はセトレ舞子を見学させていただきました!
舞子はどの部屋からも海が見えるのが本当に素敵で、海が大好きなのでとても癒されました。海からもあれほど近いホテルはなかなかないのでは…地元の人が泊まりに行くというのは、???と思っていましたが、なにもせずに海を眺めてゆっくり過ごす、というのは地元の人にとっても非日常感があって泊まりに行きたくなるのも納得だなぁと感じました。

淡路島西洋野菜園の柴山さんにもお会いしましたが、肥料も与えずに野菜を栽培される、というのに驚きました。というのも、肥料の味が野菜にうつってしまうからだそうです。養父町のチョコレート生産者さんのお話を聞いた時も感じましたが、自分たちがこう!と思っている味や見た目は人為的につくられたものであることが多いなぁと改めて感じました。自然のままに作られたものを食べることは体にも、そして環境にも負荷をかけない優しい選択では、と思います。

画像1

自分の食べたものがどういうものか、直接生産者さんに聞けるというのはそういった認識につながって食べ物に対する考え方を見直したり、生産者さんを応援するきっかけにもなると思うので、今日のような料理教室はお客様にとっても新しい関心を広げられるようなとても良い機会になるのではと思いました。

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?