見出し画像

農業界の若手とは?

農業界の若手は若くない!

私、38才です。

野球をしてたこともあるのでWBCを観ていますが
最年長はダルビッシュ選手で36才です。

私より下です。

高齢化の著しい農業界。
私の年齢は十分若手に入りますし、40代も普通に若手です。
36才で最年長だなんて、分野は違いますが全く違いますね。

若手とは何を基準に呼ぶのでしょうか?
普通の会社員だと20代前半辺りでしょうか。
野球界も同じようなものかと想像できます。
一方、農業界は高齢者を基準にしたイメージから連想される、その高齢者より若い人達の姿をイメージしてしまいます。つまり中年の人もイメージできてしまいます。
今のイチローでも農業していれば十分若手の分類でしょう。

農業界。
20代前半。そんな人たちいるの?です。
実際にはいるんですが、絶対数に換算すると他の業界より少ないです。

野球も農業も体が資本です。しっかりケアしないと現役を長くは続けられません。
また人に言われるだけのことに従うだけでなく、頭も使って栽培、経営をしないと農業生活も続けられません。

色々こうだこうだと教えてくれる人はいるんですが、全てがマニュアル通りにはいかないので、その情報を元に自分なりに考えて実行することが大事ですよね。

農業界では若手でも、野球界やスポーツ界ではいつ首を切られてもおかしくない年齢。
若手若手と、周りから言われても実際はそんなに若くない。

気を引き締めてやっていかないとですね。

農業界もスポーツ界も同じ。毎年、毎年、一日一日が勝負です。
日々積み上げてモノを作っていこうと思います。

にしても農業界にはこれだけ盛り上がる世界大会はないものか??



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?