マガジン

  • Code for Kashiwa 活動まとめ

    • 7本

    ITテクノロジーで地域課題解決をするCode forの柏版の活動レポートを書いていきます。

  • 柏市議会議員の活動観察記

    柏市議会議員の活動を選挙期間に限らず継続的に観察することを目的としたマガジンです。公式な記録である定例会の活動を主に追いかけています。

最近の記事

【活動報告】Code For Kashiwa 定例会 2024/05

こんにちは、Code For Kashiwaです。 Code For Kashiwaでは、各メンバーの活動状況を共有する定例会とそれぞれ作業を進めるもくもく会を毎月行っています。 共有いしはらさん シビックデータベースの取り組みについて共有がありました。街全体を巻き込む取り組みは時間を要するため、まずは小さく手を動かせるところから始める方針となりました。 街の困りごとを投稿するシビックマップをベースにしつつ、どんなデータを集めるか、設計はどうするか、困りごとが解決したらど

    • 議会議事録を知識として持つGPTsを作ってみた

      とりあえず試したい方は以下からどうぞ。Knowledgeとして読み込ませる際のフォーマットやGPTsのInstructionsを試行錯誤しているので、ある日突然結果が変わったりそもそもGPTs自体削除されるかもしれないことをご了承ください。 ロゴ画像もAIに作ってもらっています。一応カシワの木?らしいです。このロゴも変えるかもしれません。 読み込ませたデータは市が公開している議事録データです。AIが理解しやすそうなフォーマットに整えたうえで読み込ませてあります。現状では令

      • 【活動報告】Code For Kashiwa 定例会 2024/04

        こんにちは、Code For Kashiwaです。 Code For Kashiwaでは、各メンバーの活動状況を共有する定例会とそれぞれ作業を進めるもくもく会を毎月行っています。4月回はGWもあり5月に入ってからの開催となりました。 共有いしはらさん 柏でよりみちアディショナルタイムズ公式アプリに、避難所マップ機能を追加した報告がありました。柏市が公開している避難所データを利用しています。今後は千葉県全域の情報を扱えるようにすることを考えています。 防災に関する情報は、防

        • 【活動報告】Code For Kashiwa 定例会 2024/02

          こんにちは、Code For Kashiwaです。 Code For Kashiwaでは、各メンバーの活動状況を共有する定例会とそれぞれ作業を進めるもくもく会を毎月行っています。2月はメンバーの都合が合わず、定例会のみを行いました。 先月の報告でシビックデータベースを構築するためのアイデアソンや定例等の可能性について触れましたが、今月は大きな動きはありませんでした。 いしはらさんからは、5374.jp我孫子市版の修正が完了した報告がありました。そこから話が発展し、柏市は

        【活動報告】Code For Kashiwa 定例会 2024/05

        マガジン

        • Code for Kashiwa 活動まとめ
          7本
        • 柏市議会議員の活動観察記
          0本

        記事

          [活動報告]Code For Kashiwa もくもく会 2023/08

          Code for Kashiwaは毎月もくもく会を実施しています。 「もくもく会」は各メンバーがやりたいことをもちより、個人でもくもくと作業したり、やっていることに対して互いにフィードバックしあう会です。 いしはらオープンソースのデータ調査。 - 柏市の点群データ - 東京都商店街のイベントデータ XXXができる公園リスト、YYYができない公園リストを可視化することで、地域課題の議論のきっかけになるかも。 かじたに柏市の祭り情報のデータ化をやってみた。 柏市の祭り情報(

          [活動報告]Code For Kashiwa もくもく会 2023/08