見出し画像

【Canvaでデザイン】Canvaでマグカップをデザインし、そのまま発注しました!バレンタインやホワイトデーにいかが?

以前Canvaで名刺を作り、非常に気に入ったので今回はマグカップを作ってみました!

以前名刺を作った記事はこちら↓

マグカップの仕様

・サイズは11オンス(325ml)
・素材はセラミック
・FDA認定の高品質な印刷

マグカップをデザイン

Canvaのホーム画面の右上にある[デザインを作成]をクリック

そして検索窓に[マグカップ]と打ち込み検索します。

真っ白いマグカップのテンプレート登場!

マグカップをデザイン

左側のテンプレートからお好みのデザインを選びます。

思った以上にマグカップの広い面に印刷ができます。
そしてマグカップの両面にデザインできます。

Canvaの使命

Canvaのサイトを見ると、Canvaのコンセプトがしっかりと記されています。

Canvaの使命は「世界にデザインの力を与える」

「2013年にリリースされたCanvaは、世界中のすべての人が何でもデザインしてどこにでも公開できるようにすることを使命とするオンラインデザインおよび公開ツールです。」

また「Canvaの価値」として以下のものが記されています。

・複雑なものをシンプルにする
・クレイジーな大きな目標を設定し、それらを充実させる
・善のための力になる
・他の人に力を与える

マグカップのデザイン決定

今回のマグカップのデザインにCanvaの使命やコンセプトを採用しました。

世界にデザインの力を与える

表側には「世界にデザインの力を与える」という意味の英文。
未来への架け橋をイメージして虹を添えました

裏側には「複雑なものをシンプルにする」。
そして「力と純潔の象徴」であるユニコーン。

そしてユニコーン企業であるCanvaを表しました。

▼ユニコーン 未上場ながらも投資家などから高い評価を受け、上場企業の時価総額に相当する企業価値が10億ドル(約1130億円)以上の成長企業を指す。名前の由来は伝説の生き物である「一角獣(ユニコーン)」で、めったには現れないという意味が込められている。」(日本経済新聞より引用)

「複雑なものをシンプルにする」というコンセプトの英文を配置。

マグを印刷する

サイト右上の[マグを印刷する]をクリック

デザインは[両面]を選びました。
オリジナルマグを作ったのに、送料込みで1600円!

届きました!

名刺と同様にあっという間の数日で届きました。

さあ、開封!
サンクスカード
毎回シールも入っています。

思った以上に高級な質感。

最高の出来に大満足!
大事に使っていきます!

バレンタインデーやホワイトデーのプレゼントにしてはいかがでしょうか?
思いが届くこと間違いなしです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?