松田真枝

イタリア家庭料理のおおらかさと楽しさを愛し、北海道の素材で作る中で昆布と出会いました。…

松田真枝

イタリア家庭料理のおおらかさと楽しさを愛し、北海道の素材で作る中で昆布と出会いました。 福音館書店「たくさんのふしぎ」9月号「昆布のほん」発刊。 dancyu シリーズ連載「昆布はどこへ行く。」 エシカルはおいしい!! 水産庁水産女子PJメンバー

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

料理のさくいん

わたしのnoteレシピを作ってくださっている方から、目次をリクエストいただきました。 たしかにマガジンでは、さがすのが大変ですね。ありがとうございます💛。 料理タイトルをクリックすると記事に飛べる方法がわからなくて 今、できる形でやってみることにしました。今後カイゼンしていきたいと思っています。 魚のレシピ 野菜・果物・豆腐のレシピ 肉のレシピ ごはん・米 ごはんにのっけるイタリアン パスタ・麺類 卵のレシピ 粉もの

    • インゲンとアスパラのオイル蒸し

      • @tana163の作品について論述してみた。女子大生日記①

        大学生活を謳歌しています。モノの味方、視点が広がるっていうのは、ほんとに楽しいこと。 先日「論述」の勉強をしました。「論述」の方法をレポートで実践したのがこちらです。評価はナイショ( ̄ー ̄)ニヤリ。この後、試験もあるんですよ。 よかったら、読んでくださいね。 (二日間の公開にします)  札幌の円山公園に、冬は雪で、雪のないシーズンには枯れ葉や折れた枝で作られたアートが4年に渡って出現している。雪で作る「雪ボーイと森の仲間たち」や、木の枝や枯れ葉などを組み合わせて地面に描く

        • ニラ入り冷やし中華が今おしゃれ

        • 固定された記事

        料理のさくいん

        マガジン

        • 北海道素材
          123本
        • 魚のレシピ
          97本
        • のまさるレシピ
          66本
        • 昆布レシピ
          111本
        • イタリア料理教室クチナイト
          49本
        • 野菜のイタリア料理
          22本

        記事

          +5

          5月5日北海道神宮の八重桜が満開です。

          5月5日北海道神宮の八重桜が満開です。

          +4

          およよ。夜なのに昆布干し?とはこれいかに。

          およよ。夜なのに昆布干し?とはこれいかに。

          2024.4月女子大生になりました。

          エイプリルフールではありません😆。 イタリアの食文化を学ぶ中で、食文化を、そして関わり続けた食を、体系的に学びたい気持ちを、ずーっと持ち続けていました。 俺たちの北海道大学には学科がなく、学びたいと願ったところは遠く高く。長い間大学を探していたところ、 #京都芸術大学通信教育部 で、 #食文化デザインコース が新設というではありませんか! 完全オンライン、そして手の届く学費。 仕事と家のことごとと三権分立できるのか、 いや、やろう!今やらなければ、このあとは一生できないぞ!

          2024.4月女子大生になりました。

          あるもので、思った3倍おいしいごはん炊けました

          あるもので、思った3倍おいしいごはん炊けました

          肌寒い春の日に。えびと鶏団子の鍋を作ってみませんか。カピカピになったとろろ昆布がポイントよ🎵

          といいながら、鍋なのか具沢山スープなのかって料理です。 アルゼンチンエビ(刺身用)をスーパーでよく見かけます。 きょうは大き目のを使います。 というのは、殻とミソを焼いて出汁にするので、大きいほうが、ミソの状態がいいようなんです(私調べ)。プルンとしていたら最高です。 エビは頭をとって殻をむきます。 背に切れめを入れて(わたしはハサミで切開します)背ワタをとります。 頭と殻と油をフライパンに入れてから ⇒強火にかけます。つぶしながらよーく焼きます。焦げ目がつくくらいまでね

          肌寒い春の日に。えびと鶏団子の鍋を作ってみませんか。カピカピになったとろろ昆布がポイントよ🎵

          肉といえば豚肉!@ほっかいどー

          道民にとって肉!といえば豚! 焼きとりという、豚の串焼きがあるほどなんです!違うのはわかっているんですよ…。でも、言わずにいられないのが道民なんですよ…。 「開拓のはじめは豚とひとつ鍋」と、 静岡から帯広に入った開拓民が詠んだほど、ほかいどーの歴史、風土と豚肉は強くつながっていて、全国3位の生産地なんです。 それはさておき。 北海道の豚肉の魅力を知ってもらおうじゃありませんか。食べて、生産者と話して。という、素敵な会に呼ばれました。 地域の循環の中で育つ #黄金豚 は、

          肉といえば豚肉!@ほっかいどー

          春めく今日のオープンサンド

          こんにちは。 きょうのさっぽろの朝は青空が広がって、公園では聞きなれない鳥の声も聞こえて。ガタガタガタガタって音の持ち主はアカゲラだったもよう その上、ひなたぼっこするライオンまで登場してて。 そんな日曜日に、春の味、はっさくを入れたオープンサンドを作りました。 キウィもハッサクも、皮をとって食べやすく切ります。そして、 はちみつ小さじ2と粒入りマスタード小さじ1でマリネします。しばらく室温においておくと、はちみつが果汁と一体化しますよ。 フライパンにベーコンを入れて

          春めく今日のオープンサンド

          +11

          3月の日記

          3月の日記

          +10

          毎日ごはん①2月13日から17日

          13日。火曜市に行ってきましたよ。 今週は鶏むね肉のg70円、小松菜、チンゲンサイがそれぞれ100円。ありがとうイオン!混み混みだけど行く価値はある。ちょっぴり遠い距離を歩くから運動にもなる。 グラニュー糖を買おうとしたら、ないんですよ。 また、「ないない事件」なのかなぁ。 (普通にあったものを買おうとしたらなくなっていることが最近起こります。グラニュー糖は他のスーパーにもないので、、どうしたのかなぁ) 加えて先週の残り(セロリ、白菜、大根、ハム、卵、カニカマ、新たまねぎ

          毎日ごはん①2月13日から17日

          シェフと(勝手に)コラボの蝦夷あわびのパスタ

          水から茹でたスパゲッティ。 わたくしの心配をよそに、無事においしいナポリタンになりました。 ならば、きょうもやってみましょう。 ショートパスタはアルデンテを考えなくていいので、気楽です。 指輪を長くしたような筒形の、リガトーニがあったはず。 軽くモチモチとした食感。みんな好きでしょう?モチモチしたの。 茹で時間12分だけどこのメーカーのパスタは、もう少し長く茹でるのが好きです。 沸騰してから12分茹でて、ソースに絡めながらプラス1~2分でいいかな。 そんなわけで、水に塩

          シェフと(勝手に)コラボの蝦夷あわびのパスタ

          きょうはナポリタンにしよう

          ナポリタン。最初に食べたスパゲッティだったかも。 「生まれたときからアルデンテ」だなんて、すてきな本を書いたひとはきっと平成生まれ。 昭和のこどもにアルデンテは遠い未来のことばで、いつもスパゲッティはやわらかめだった。スパゲッティ―はミートソースかナポリタン。スパゲッティじゃなくてスパゲッテ(ィ)ーと伸ばしていたような気がするし。 こどものころはスパゲッティのケチャップ炒め。 喫茶店に行くようになってからは、熱々に焼かれた皿の上でじゅうじゅう音をたててるやつ。イタリア人は

          きょうはナポリタンにしよう

          きょうのお昼は、なめこのパスタ

          ある日のこと、なめこのスパゲッティの動画に出会いまして。 え、え、えー? 「スパゲッティになめこですってぇ?イタリア人は、あのぬるぬる感は好きじゃないよねーぇ。」 さて、わたくしはといえば。なめこの味噌汁は好きです。つるんとした食感なのに噛むとサクッと感があって、ちゅるんとのどごしがいい、楽しいきのこ。 こどもの頃から、味噌汁の具がなめこだと、気分が上がったもの。 ですから、いつも一袋は買い置きしています。 でも、スパゲッティにするの????? 「いやいや、先入観を持

          きょうのお昼は、なめこのパスタ