法規集アプリ

税務・労務などに関連する専門家向け六法アプリ「法規集」アプリシリーズ(iOS/Andr…

法規集アプリ

税務・労務などに関連する専門家向け六法アプリ「法規集」アプリシリーズ(iOS/Android)を開発しています。税務・労務に関する最新情報等を発信していきます。 HP: https://hoki.app/

最近の記事

税務WEEKLY TOPICS:2024年5月第4週

2024年5月第4週(2024年5月21日〜5月27日)に話題になったことや税務に関する重要発表を紹介します。 法律・施行令・施行規則・基本通達を相互に繋ぐ、税理士・企業の税務担当などの税務専門家向けの六法アプリ「税務法規集」を開発しています。e-Govの最新法令データと国税庁の基本通達を毎月更新して常に最新の状態で利用できます。ぜひ一度利用してみてください。 1. 法令・通達・制度関係1-1. 「令和6年能登半島地震に係る「特定非常災害の発生直後の価額」(相続税・贈与税

    • 税務WEEKLY TOPICS:2024年5月第3週

      2024年5月第3週(2024年5月14日〜5月20日)に話題になったことや税務に関する重要発表を紹介します。 法律・施行令・施行規則・基本通達を相互に繋ぐ、税理士・企業の税務担当などの税務専門家向けの六法アプリ「税務法規集」を開発しています。e-Govの最新法令データと国税庁の基本通達を毎月更新して常に最新の状態で利用できます。ぜひ一度利用してみてください。 1. 法令・通達・制度関係1-1. 「令和6年分所得税の定額減税Q&A(概要・源泉所得税関係)」の更新と「給与等

      • 税務WEEKLY TOPICS:2024年5月第2週

        2024年5月第2週(2024年5月8日〜5月13日)に話題になったことや税務に関する重要発表を紹介します。 1日短いこともあり、今週もニュースは少なめです。 法律・施行令・施行規則・基本通達を相互に繋ぐ、税理士・企業の税務担当などの税務専門家向けの六法アプリ「税務法規集」を開発しています。e-Govの最新法令データと国税庁の基本通達を毎月更新して常に最新の状態で利用できます。ぜひ一度利用してみてください。 1. 法令・通達・制度関係1-1. 「「延滞税の計算期間の特例

        • 税務WEEKLY TOPICS:2024年5月第1週

          2024年5月第1週(2024年5月1日〜5月7日)に話題になったことや税務に関する重要発表を紹介します。 GW明けということもあり、全体的に発表は少なめです。 法律・施行令・施行規則・基本通達を相互に繋ぐ、税理士・企業の税務担当などの税務専門家向けの六法アプリ「税務法規集」を開発しています。e-Govの最新法令データと国税庁の基本通達を毎月更新して常に最新の状態で利用できます。ぜひ一度利用してみてください。 1. 法令・通達・制度関係1-1. 「「法人税申告書別表一(

        税務WEEKLY TOPICS:2024年5月第4週

          税務WEEKLY TOPICS:2024年4月第4週

          2024年4月第4週(2024年4月23日〜4月30日)に話題になったことや税務に関する重要発表を紹介します。 連休前ということもあり、多くの情報が公開されていました。 法律・施行令・施行規則・基本通達を相互に繋ぐ、税理士・企業の税務担当などの税務専門家向けの六法アプリ「税務法規集」を開発しています。e-Govの最新法令データと国税庁の基本通達を毎月更新して常に最新の状態で利用できます。ぜひ一度利用してみてください。 1. 法令・通達・制度関係1-1. 「令和6年分所得

          税務WEEKLY TOPICS:2024年4月第4週

          税務WEEKLY TOPICS:2024年4月第3週

          2024年4月第3週(2024年4月16日〜4月22日)に話題になったことや税務に関する重要発表を紹介します。 法律・施行令・施行規則・基本通達を相互に繋ぐ、税理士・企業の税務担当などの税務専門家向けの六法アプリ「税務法規集」を開発しています。e-Govの最新法令データと国税庁の基本通達を毎月更新して常に最新の状態で利用できます。ぜひ一度利用してみてください。 1. 法令・通達・制度関係1-1. 給与支払者向け定額減税説明会の開催予定を追加(国税庁・4/22) 税務署で

          税務WEEKLY TOPICS:2024年4月第3週

          税務WEEKLY TOPICS:2024年4月第2週

          2024年4月第2週(2024年4月9日〜4月15日)に話題になったことや税務に関する重要発表を紹介します。 法律・施行令・施行規則・基本通達を相互に繋ぐ、税理士・企業の税務担当などの税務専門家向けの六法アプリ「税務法規集」を開発しています。e-Govの最新法令データと国税庁の基本通達を毎月更新して常に最新の状態で利用できます。ぜひ一度利用してみてください。 1. 法令・通達・制度関係1-1. 定額減税に関する「令和6年分所得税の定額減税Q&A」の更新を公開(国税庁・4/

          税務WEEKLY TOPICS:2024年4月第2週

          税務WEEKLY TOPICS:2024年4月第1週

          2024年4月第1週(2024年4月2日〜4月8日)に話題になったことや税務に関する重要発表を紹介します。 法律・施行令・施行規則・基本通達を相互に繋ぐ、税理士・企業の税務担当などの税務専門家向けの六法アプリ「税務法規集」を開発しています。e-Govの最新法令データと国税庁の基本通達を毎月更新して常に最新の状態で利用できます。ぜひ一度利用してみてください。 1. 法令・通達・制度関係1-1. インボイスQ&Aの更新等(国税庁・4/8) 4月8日付でインボイスに関連する以

          税務WEEKLY TOPICS:2024年4月第1週

          税務WEEKLY TOPICS:2024年3月第4週

          2024年3月第4週(2024年3月25日〜4月1日)に話題になったことや税務に関する重要発表を紹介します。 これまでは月曜日に前の週のニュースをまとめてきましたが、月曜日に掲載される更新が多いことから、速報性を重視して、基本的なサイクルを前週火曜日から当週月曜日に変更します。同様の目論見で、月曜日が祭日等の場合には水曜日に更新する予定でおります。 4月1日から施行される法律等も多くあるため、大量のお知らせがありました。 法律・施行令・施行規則・基本通達を相互に繋ぐ、税

          税務WEEKLY TOPICS:2024年3月第4週

          税務WEEKLY TOPICS:2024年3月第3週

          2024年3月第3週(2024年3月18日〜3月24日)に話題になったことや税務に関する重要発表を紹介します。 Q&A関係の更新が多くありました。 法律・施行令・施行規則・基本通達を相互に繋ぐ、税理士・企業の税務担当などの税務専門家向けの六法アプリ「税務法規集」を開発しています。e-Govの最新法令データと国税庁の基本通達を毎月更新して常に最新の状態で利用できます。ぜひ一度利用してみてください。 1. 法令・通達・制度関係1-1. 2024年4月から「自動ダイレクト」が

          税務WEEKLY TOPICS:2024年3月第3週

          税務WEEKLY TOPICS:2024年3月第2週

          2024年3月第2週(2024年3月11〜3月17日)に話題になったことや税務に関する重要発表を紹介します。 確定申告の最終週ということも影響しているのか、全般的にニュースは少ない週でした。 法律・施行令・施行規則・基本通達を相互に繋ぐ、税理士・企業の税務担当などの税務専門家向けの六法アプリ「税務法規集」を開発しています。e-Govの最新法令データと国税庁の基本通達を毎月更新して常に最新の状態で利用できます。ぜひ一度利用してみてください。 1. 法令・通達・制度関係1-1

          税務WEEKLY TOPICS:2024年3月第2週

          税務WEEKLY TOPICS:2024年3月第1週

          2024年3月第1週(2024年3月4日〜3月10日)に話題になったことや税務に関する重要発表を紹介します。 定額減税の動画は見ておいた方が良さそうです。 法律・施行令・施行規則・基本通達を相互に繋ぐ、税理士・企業の税務担当などの税務専門家向けの六法アプリ「税務法規集」を開発しています。e-Govの最新法令データと国税庁の基本通達を毎月更新して常に最新の状態で利用できます。ぜひ一度利用してみてください。 1. 法令・通達・制度関係1-1. 定額減税に係る源泉徴収事務の動

          税務WEEKLY TOPICS:2024年3月第1週

          税務WEEKLY TOPICS:2024年2月第5週

          2024年2月第5週(2024年2月26日〜3月3日)に話題になったことや税務に関する重要発表を紹介します。 告示の改正を含め、国税庁に多くのお知らせがありました。 法律・施行令・施行規則・基本通達を相互に繋ぐ、税理士・企業の税務担当などの税務専門家向けの六法アプリ「税務法規集」を開発しています。e-Govの最新法令データと国税庁の基本通達を毎月更新して常に最新の状態で利用できます。ぜひ一度利用してみてください。 1. 法令・通達・制度関係1-1. 給与支払者向け定額減

          税務WEEKLY TOPICS:2024年2月第5週

          cudf/cudf.pandasをdocker環境で自作のpythonスクリプトに適用する

          cudf/cudf.pandasをローカル環境かつ自作のpythonスクリプトに適用するための方法が検索しても出てこなかったので備忘録がてら記録として残しておこうと思います。 前提作業環境: - WIndows11 + WSL2 - Ubuntu 22.04 - CUDA 12.4 WSLのUbuntu上でCUDAを使用し、Dockerを使用できるようにする方法は「Kaggle環境をWindows11+dockerで構築(Windows11+wsl2+Ubuntu22.0

          cudf/cudf.pandasをdocker環境で自作のpythonスクリプトに適用する

          税務WEEKLY TOPICS:2024年2月第4週

          2024年2月第4週(2024年2月19日〜2月25日)に話題になったことや税務に関する重要発表を紹介します。 能登半島地震の被災者向けの臨時特例法が成立し、即日公布・施行されました。類似例があるとはいえ、このスピード感で特例法の立法を実現させるのは大変だったのではないかと思います。 法律・施行令・施行規則・基本通達を相互に繋ぐ、税理士・企業の税務担当などの税務専門家向けの六法アプリ「税務法規集」を開発しています。e-Govの最新法令データと国税庁の基本通達を毎月更新して

          税務WEEKLY TOPICS:2024年2月第4週

          税務WEEKLY TOPICS:2024年2月第3週

          2024年2月第3週(2024年2月12日〜2月18日)に話題になったことや税務に関する重要発表を紹介します。 今週は特に重要な発表はないように思います。 法律・施行令・施行規則・基本通達を相互に繋ぐ、税理士・企業の税務担当などの税務専門家向けの六法アプリ「税務法規集」を開発しています。e-Govの最新法令データと国税庁の基本通達を毎月更新して常に最新の状態で利用できます。ぜひ一度利用してみてください。 1. 法令・通達・制度関係1-1. 「個人の方が上場株式等を保有・

          税務WEEKLY TOPICS:2024年2月第3週