フィットネスクラブを造ろう⑩

フィットネスクラブを造ったときに必ず進められるのが物販です。

が、私はやりません!

物販をやらない理由

正直…モノを売るのが苦手なんです。

だって…自分が欲しいもの以外売りたくないですから!

サプリメント?
絶対店頭で購入するよりネットで購入する方が安くて高品質ですもん!

だから…やらないんですよ!

あとは…在庫=棚額=資産ですから…その辺がね…。

しかも、利益率なんて10%程度です。

私が構想するジムだと、売れても月に30万円位の売上で、利益は3~5万円位。

それならば、お客様満足度を向上させる何かを行って、会員様が5名増えることに注力した方が良いんです。

賞味期限だってあるし…。

…はい!売るのが苦手なんですよ!

とは裏腹に、モノを販売するメリットもあります。
例えばトレーニングベルト!

コレを購入すると言う事は、少なからずトレーニングをしばらくは継続すると言う事です。
フィットネス業界にとってはありがたい事ですので、そう言った意味では販売しても良いかもしれませんね!

さいたま市浦和区のパーソナルトレーニングジム
ネクサスフィットネス浦和代表トレーナー保條


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?