青鳩ともだち保育園ニュース

東京葛飾区にある、子どもの個性を大切にした、定員19名の小規模認可保育所です。 同じ法…

青鳩ともだち保育園ニュース

東京葛飾区にある、子どもの個性を大切にした、定員19名の小規模認可保育所です。 同じ法人が運営する青鳩幼稚園がすぐそばにあり、日常的に交流を行っています。 青鳩ともだち保育園ホームページ https://www.aohato.ed.jp/tomodachi/

記事一覧

お見事!

午後おやつ。 美味しく召し上がっておりました。 うん!いいよ~!頑張って食べたのでしょう😆 うひゃぁ~🤣な状況ですが、 今は「食べたい!」「自分で!」の意欲を大事…

おともだち!?

「みてみてー!」 と保育士が男の子に声をかかけ、 「これはなんだと思う?」と聞くと、少し考えていました。 保育士と 「カマキリは何を食べるんだろう」 「どうやって育…

保育園体験 子育て支援

本日は地域の方をご招待して保育園に遊びに来ていただきました。 子育て支援の一環とし、家庭保育のご家庭のお子様と親御さんが一緒に保育園の生活体験を楽しんでいただき…

どうなるの?!

大きな紙に水性ペンでお絵描きをしていた子ども達。 自由に好きな色で描いていました。 しばらくして保育士が、霧吹きで水をかけると・・・?! 色が滲んで変化を楽しむ事…

環境整備 

子ども達がいない時には保育室の掃除。 空調や窓、玩具などの掃除や消毒など、こまめに行っております。 子ども達はまだ、何でも口に入れて確かめてみたり、いろいろなとこ…

夕保育 異年齢児保育

夕方の子ども達を覗き見👀 0歳児~2歳児の子ども達が一緒に過ごしています。 その為、発達段階に差があって当然ですので、遊び方に違いがあります。 0歳児・1歳児は…

戸外には発見がいっぱい!

散歩中、アリの巣を見つけた子ども達。 立ち止まって、アリの動きを見ていました。 こんなところに!? と 驚きましたが、子ども達もよく見つけました。 子ども目線で気が…

幼稚園のお友達

連携園の幼稚園へ遊びに行ってきた子ども達。 一緒にエビカニダンスを踊ったり、歌を歌ったりと楽しんでいた子ども達。 その後は新聞紙遊びを大胆に楽しんでいました!

お友達になれるかな?!

 今日は幼稚園のつぼみ組(満三歳児クラス)へ遊びに行ってきたようです。 同学年の友だちとなりますので、これから少しずつ仲良くしていけるといいな、と思っております…

保育園体験 子育て支援

本日は地域の方をご招待して保育園に遊びに来ていただきました。 子育て支援の一環とし、家庭保育のご家庭のお子様と親御さんが一緒に保育園の生活体験を楽しんでいただき…

おめでとう!記念日☆

ついに・・・!!! ずり這いデビュー☆ この瞬間に立ち会えることが、私たち保育士の一番の喜びと感動の瞬間です✨ そして、子どもの成長は素晴らしいです! 無限の可能…

絵の具遊び

日は豪快に絵の具遊びを楽しんでいました。 面白い道具を使って絵の具の感触や模様など自由に楽しんでいた様子です。 できた模様が「花火みたい」など、模様がどんな風に…

感触あそび 春雨

春雨を使って感触あそびを楽しんでいました。 春雨の感触を手で触ってみたり、匂いを嗅いでみたりしていた子ども達。 五感を刺激し、「これはなんだろう?」と考えてみた…

なんの種?!

どのプランターにしようか考え中の子ども達😊 さあ、これはいったい何の種なのでしょうか・・・? 2024.5.17 投稿

どうしたらいいかな~・・・

朝の会で何やら大事な話をしていた様子でした。 何があったのかな~?としばらく話を聞いてみると・・・。 遊んでいたときに思わずおもちゃを投げてしまい、壊れてしまっ…

おてつだい

おやつが終わると、ワゴンを片付ける事を手つだってくれた女の子。 嬉しい気持ちと、ちょっとドキドキした気持ち。 「ありがとう。助かったよ~」 と伝えると、 「うん♪…

お見事!

お見事!

午後おやつ。
美味しく召し上がっておりました。

うん!いいよ~!頑張って食べたのでしょう😆
うひゃぁ~🤣な状況ですが、
今は「食べたい!」「自分で!」の意欲を大事に育てていきたい時期ですので、
どうぞ、気のすむまま、ご自由にお食べ下さいね。
時には保育士が介助をしながら、美味しく楽しく食事の時間を過ごしていきたいと思います!

おともだち!?

おともだち!?

「みてみてー!」
と保育士が男の子に声をかかけ、
「これはなんだと思う?」と聞くと、少し考えていました。

保育士と
「カマキリは何を食べるんだろう」
「どうやって育てたらいい?」
と調べていました。

大事な命を目の前に貴重な経験です。
子ども達の学びの機会として、カマキリさんにちょっと協力していただきましょう。感謝です。
さあ、これかは子ども達はどんなことを思い、考えるのでしょう。
保育士が丁

もっとみる
保育園体験 子育て支援

保育園体験 子育て支援

本日は地域の方をご招待して保育園に遊びに来ていただきました。
子育て支援の一環とし、家庭保育のご家庭のお子様と親御さんが一緒に保育園の生活体験を楽しんでいただきました。

同年齢の友だちとの関わりを楽しんだり保育園生活の様子を知っていただいたり、保育士の雰囲気などを感じていただける機会になれればと思っております。
また、保育士や保護者同士での育児の相談や何気ない会話を楽しんでいただくなど、コミュニ

もっとみる
どうなるの?!

どうなるの?!

大きな紙に水性ペンでお絵描きをしていた子ども達。
自由に好きな色で描いていました。

しばらくして保育士が、霧吹きで水をかけると・・・?!
色が滲んで変化を楽しむ事ができます。
それを知った子ども達は目を輝かせ、
「シュッ」
と霧吹きをかけていました。

こんなこともできるけど、いかが?!
と提案やきかっけ作りを上手にしてあげる事も必要ですね。
そして、そこから子ども達がどのような発展をしていくの

もっとみる
環境整備 

環境整備 

子ども達がいない時には保育室の掃除。
空調や窓、玩具などの掃除や消毒など、こまめに行っております。
子ども達はまだ、何でも口に入れて確かめてみたり、いろいろなところを触ってみたりする時期です。
環境整備もとても大事であると考えております。

ただ、季節の変わり目・・・。
体調を崩しやすい子ども達・・・。
個々の体調を丁寧に見守りながら、日々の保育を行って参りたいと思います。

夕保育 異年齢児保育

夕保育 異年齢児保育

夕方の子ども達を覗き見👀

0歳児~2歳児の子ども達が一緒に過ごしています。
その為、発達段階に差があって当然ですので、遊び方に違いがあります。

0歳児・1歳児は、興味のある玩具を触ってみたり、目で見て楽しんでいたり、保育士との触れ合いに安心したりと、主に一人遊びが中心です。
2歳児の子ども達は、少しずつ友だちと一緒に遊ぶ楽しさを感じられるようになり、簡単なルールのある遊びを楽しめるようになっ

もっとみる
戸外には発見がいっぱい!

戸外には発見がいっぱい!

散歩中、アリの巣を見つけた子ども達。
立ち止まって、アリの動きを見ていました。

こんなところに!?

驚きましたが、子ども達もよく見つけました。
子ども目線で気が付く視点はとても面白いです。

さあ、何をしていると思いますか?!

女の子の声をよーく、聞いてみると・・・

「水がじわーって広がっていくんだよ」

ほお~、それはすごい発見ですね。
一カ所に水を流すと、ゆっくりと水が広がっていきま

もっとみる
幼稚園のお友達

幼稚園のお友達

連携園の幼稚園へ遊びに行ってきた子ども達。
一緒にエビカニダンスを踊ったり、歌を歌ったりと楽しんでいた子ども達。
その後は新聞紙遊びを大胆に楽しんでいました!

お友達になれるかな?!

お友達になれるかな?!

 今日は幼稚園のつぼみ組(満三歳児クラス)へ遊びに行ってきたようです。
同学年の友だちとなりますので、これから少しずつ仲良くしていけるといいな、と思っております。

 りんご組6人も心強い仲間ですが、ちょっと離れた場所にも同年代の友だちができたらより豊かな経験になると思い、
これから連携園だからこそできる関わりや取り組みを担任間で相談しながら、楽しく過ごしていきたいと考えております。

 明日は一

もっとみる
保育園体験 子育て支援

保育園体験 子育て支援

本日は地域の方をご招待して保育園に遊びに来ていただきました。
子育て支援の一環とし、家庭保育のご家庭のお子様と親御さんが一緒に保育園の生活体験を楽しんでいただきました。

同年齢の友だちとの関わりを楽しんだり保育園生活の様子を知っていただいたり、保育士の雰囲気などを感じていただける機会になれればと思っております。
また、保育士や保護者同士での育児の相談や何気ない会話を楽しんでいただくなど、コミュニ

もっとみる
おめでとう!記念日☆

おめでとう!記念日☆

ついに・・・!!!

ずり這いデビュー☆
この瞬間に立ち会えることが、私たち保育士の一番の喜びと感動の瞬間です✨

そして、子どもの成長は素晴らしいです!
無限の可能性があり、これからももっといろいろな経験を重ね、
その子の視野が広がり、新しい世界へ冒険です!

私たち保育士は個々のペースに寄り添い、いろいろな刺激や経験ができるよう見守り、時には一緒に経験しながら
その子らしく、生き生きと過ごせる

もっとみる
絵の具遊び

絵の具遊び

日は豪快に絵の具遊びを楽しんでいました。

面白い道具を使って絵の具の感触や模様など自由に楽しんでいた様子です。

できた模様が「花火みたい」など、模様がどんな風に見えたかなど子ども達の感性もとても面白いです。

2歳児では、手で触る絵の具の感触や道具をどのように使うとより面白い事ができるか、どんな工夫ができるか、どんな発想が広がるか、
など、いろいろな選択肢を広げてあげられる経験ができたら良いな

もっとみる
感触あそび 春雨

感触あそび 春雨

春雨を使って感触あそびを楽しんでいました。

春雨の感触を手で触ってみたり、匂いを嗅いでみたりしていた子ども達。

五感を刺激し、「これはなんだろう?」と考えてみたり、指先を上手に使って、

つまむ、握る、潰す、など、いろいろな体験ができます。

この時期に五感を刺激する遊びはとても良いとされています。

ご家庭ではなかなか勇気のいる体験かと・・・(きっと片付けが大変かと思いますので・・・)

もっとみる
なんの種?!

なんの種?!

どのプランターにしようか考え中の子ども達😊
さあ、これはいったい何の種なのでしょうか・・・?

2024.5.17 投稿

どうしたらいいかな~・・・

どうしたらいいかな~・・・

朝の会で何やら大事な話をしていた様子でした。
何があったのかな~?としばらく話を聞いてみると・・・。

遊んでいたときに思わずおもちゃを投げてしまい、壊れてしまったようです・・・。

なるほど。

では、どうしたらよかったのでしょうか。
子ども達は「投げないよ~」「大事~」と言っておりました。

そうですね。それはいい考えです。
なぜ物は大事に使えたらよいのか、またどのように扱うのか、などと考える

もっとみる
おてつだい

おてつだい

おやつが終わると、ワゴンを片付ける事を手つだってくれた女の子。
嬉しい気持ちと、ちょっとドキドキした気持ち。

「ありがとう。助かったよ~」
と伝えると、
「うん♪」
と嬉しそうにしていました。

子どもも何かを頼まれたり、任されたりする事は嬉しい事ですね。
そして、それらが達成できたり、認められたりするとより嬉しさや喜びも感じられると思います。
そのような経験を重ねながら挑戦してみる事に喜びや自

もっとみる