見出し画像

退職後の事務作業

退職したらやること。
FPの勉強をしていたら、退職後にやる必要のあることが結構たくさんあるなと思った。
正確ではないうろ覚えの知識もありますが、だいたい以下の作業が必要。

①失業手当→今の会社で約14年働いているので、失業給付は120日分。
一日当たりの給付金は上限7715円なので合計は925800円貰えるらしい。
ハローワークに行って7日+2か月後から受給できる。
②健康保険を国民健康保険に。初年度は無理だろうが、収入が減れば軽減されるはず。減額措置もあるらしい。
③厚生年金を国民年金へ。普通の人は国民年金を毎月17000円も払うらしいが、こちらも免除制度があり収入が著しく低い場合は全額免除される。
④住民税は前年の収入をもとに、翌年の6月から翌々年5月まで支払う必要がある。収入が無くなればもちろん0円だが、仕事を辞めた後もしばらく支払わなければならないのがネック。
⑤確定申告
退職した場合、年末調整がなされないので確定申告は必要。

他にもあれば教えて頂けると幸いです。

後は個人的なこと
①部屋の退去。不要な家電や荷物は捨て、必要なものは実家に送付。家電も実家にあるので基本的には捨てる方向で考えています。
退去前に退去費用を請求されないよう気合を入れて掃除する。
退去後は実家に帰って数か月過ごそうかと思っています。

②車の処分。車を13年以上乗っているので、中古価値もほぼ皆無。ただ、まだ走れるので中古屋で引き取ってはくれるはず。
車の任意保険も解約。

こういうことを考えていたら、仕事辞めたくなってきた・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?