見出し画像

給料

今月の給料明細が渡された。2024年度の基本給がどれだけ上がっているかを確認できる日だ。
今年は「人事制度を変えたので、それなりに上がるよ」という会社からのコメントがあった。同業他社の給与水準が高いため、他社に人材が流れるのを防ぐのが目的だろう。
ただ、万年平社員の俺には関係のない話と思っていた。加えて、どうせ来年には会社辞めることは自分の中で決定事項だし、今更給料にそこまで頓着もない。

そんな大した期待もせずに給料明細を見ると、約4万5000円昇給していた。
もちろん過去一の昇給幅だ。(過去14年間働いてきて、最大の昇給幅は2万円ほどなのでめちゃくちゃ上がっている。)
目を疑い、何回も計算したが、間違ってはいない。
同僚に話を聞いたが、皆4万くらいは上がっているようだ。
会社としても、転職で流出する人材を減らすために必死なのかもしれない。

ここまで昇給されると、ありがたい気持ちの一方で、早めにFIREしても問題ないかもしれないという気持ちも一層強まった。
会社には悪いですが・・・。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?