花織 | Hogar Kaorita

料理教室オガール•カオリタを主宰しています。 料理をはじめいつも何かしら作ってます。精…

花織 | Hogar Kaorita

料理教室オガール•カオリタを主宰しています。 料理をはじめいつも何かしら作ってます。精進料理やアーユルヴェーダの小ネタもたまに。@長野県上田市 情報→https://lit.link/hogarkaorita

マガジン

  • 【みんなのフォトギャラリー】で使ってもらった記事

    【みんなのフォトギャラリー】にUPした写真を使っていただいた記事をまとめました。

  • 季節の発酵食·保存食

    季節を追っかける

  • わざわざ自家製シリーズ

    「買えばいいじゃん」というものを好奇心から 作ります

  • 料理教室のキロク

    こんな感じでやってます

  • 雑文

    つらつら書いてます

記事一覧

固定された記事

お味噌は素敵なおくりもの

「小さい頃から家で音楽が鳴っていたので」と、ミュージシャンがインタビューで自分のルーツを…

43

\\アイコン変えました//
HogarKaoritaオリジナルアイコンにリニューアルしました。
Instagramのアイコンとイロチです。
今後ともよろしくお願いします

\\選ばれました!//
自家製醤油の火入れとオリ引きの記事が、公式マガジン「つくってみた•やってみた」に選ばれました♪読んでみてください(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。

9

【自家製醤油を作ってみた2】火入れ→オリ引きに挑む

前回までの話 「醤油を搾ったら、火入れをしましょう」 醤油作り講座ではそう言われたけれど…

27

花織草子|かおりのそうし

春は揚げ物。 やうやう黄金色になりゆく衣ぎは、 すこしもろくて、乳白色のチーズの、 細く…

10

【自家製醤油を作ってみた1】 岡山・とら醤油さんの思い出と共に

先日、手作り醤油が出来上がったので開封しました! お醤油作りは、今年で(たぶん)3回目。 と…

40

【相手を想う。そこに自分の「好き」を合わせたら…】読んでみてください😊

5

相手を想う。そこに自分の「好き」を合わせたら…

私が学んできたアーユルヴェーダ、 あるいは精進料理や薬膳もそうですが、  東洋(医学)には…

25

【レッスン募集】味噌作り、してみませんか〜!@上田市

長野県上田市の料理教室、Hogar Kaoritaです。 今回は、講座のお知らせです! ……………………

6

私の生き方 | Hogar Kaoritaに込めた思い

いろんな場所に行き、いろんな人と出会い、 食事を共にしました。 生きつぐために必要なこと…

14

【マガジン更新と今年のお礼】
"みんなのフォトギャラリー"にUPした写真を使っていただいた記事をまとめました。
使ってもらえて嬉しいな😊写真好きなので。

そしてnoteの皆様。
今年も有難うございました。
色とりどりの記事に触れ、心が耕されました。 
来年もよろしk(文字数

5

”うちのコロッケ”をクリスマスに | 料理教室

こんにちは。 上田市の料理教室Hogar Kaorita / オガールカオリタ です。 教室のお知らせ、詳…

16

【開催報告】11月・12月のギー作り教室、終了しました!
ギーを実際に作ると、その色や香りに「わぁ〜」という歓声が上がりました。
アーユルヴェーダ的な観点、現代栄養学的な観点の両方からもご説明しました。
ぜひ日々の生活に生かしてみてくださいね。

ありがとうございました😊

4

あっさりカレー、大根の煮物を天ぷらにする話など(料理教室)

上田市の料理教室 Hogar Kaorita(オガールカオリタ) です。 《教室のお知らせ・お問合わせ…

11

【レッスン募集】万能オイル「ギー」を作るWS~すぐ試したくなるインド3000年の智慧~…

※終了しました!https://note.com/hogar_kaorita/n/nbbefd453a484 長野県上田市の料理教室、…

17

夏の自由研究。”美味しい”キュウリのポタージュ5番勝負

「あなたの体からはキュウリの匂いがする。さてはこの夏キュウリを100本以上食べましたね?も…

11

お味噌は素敵なおくりもの

「小さい頃から家で音楽が鳴っていたので」と、ミュージシャンがインタビューで自分のルーツを…

43

\\アイコン変えました//
HogarKaoritaオリジナルアイコンにリニューアルしました。
Instagramのアイコンとイロチです。
今後ともよろしくお願いします

\\選ばれました!//
自家製醤油の火入れとオリ引きの記事が、公式マガジン「つくってみた•やってみた」に選ばれました♪読んでみてください(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。

9

【自家製醤油を作ってみた2】火入れ→オリ引きに挑む

前回までの話 「醤油を搾ったら、火入れをしましょう」 醤油作り講座ではそう言われたけれど…

27

花織草子|かおりのそうし

春は揚げ物。 やうやう黄金色になりゆく衣ぎは、 すこしもろくて、乳白色のチーズの、 細く…

10

【自家製醤油を作ってみた1】 岡山・とら醤油さんの思い出と共に

先日、手作り醤油が出来上がったので開封しました! お醤油作りは、今年で(たぶん)3回目。 と…

40

【相手を想う。そこに自分の「好き」を合わせたら…】読んでみてください😊

5

相手を想う。そこに自分の「好き」を合わせたら…

私が学んできたアーユルヴェーダ、 あるいは精進料理や薬膳もそうですが、  東洋(医学)には…

25

【レッスン募集】味噌作り、してみませんか〜!@上田市

長野県上田市の料理教室、Hogar Kaoritaです。 今回は、講座のお知らせです! ……………………

6

私の生き方 | Hogar Kaoritaに込めた思い

いろんな場所に行き、いろんな人と出会い、 食事を共にしました。 生きつぐために必要なこと…

14

【マガジン更新と今年のお礼】
"みんなのフォトギャラリー"にUPした写真を使っていただいた記事をまとめました。
使ってもらえて嬉しいな😊写真好きなので。

そしてnoteの皆様。
今年も有難うございました。
色とりどりの記事に触れ、心が耕されました。 
来年もよろしk(文字数

5

”うちのコロッケ”をクリスマスに | 料理教室

こんにちは。 上田市の料理教室Hogar Kaorita / オガールカオリタ です。 教室のお知らせ、詳…

16

【開催報告】11月・12月のギー作り教室、終了しました!
ギーを実際に作ると、その色や香りに「わぁ〜」という歓声が上がりました。
アーユルヴェーダ的な観点、現代栄養学的な観点の両方からもご説明しました。
ぜひ日々の生活に生かしてみてくださいね。

ありがとうございました😊

4

あっさりカレー、大根の煮物を天ぷらにする話など(料理教室)

上田市の料理教室 Hogar Kaorita(オガールカオリタ) です。 《教室のお知らせ・お問合わせ…

11

【レッスン募集】万能オイル「ギー」を作るWS~すぐ試したくなるインド3000年の智慧~…

※終了しました!https://note.com/hogar_kaorita/n/nbbefd453a484 長野県上田市の料理教室、…

17

夏の自由研究。”美味しい”キュウリのポタージュ5番勝負

「あなたの体からはキュウリの匂いがする。さてはこの夏キュウリを100本以上食べましたね?も…

11