海辺のほっこり〜ぬ

4歳から不眠に悩む虐待サバイバー。30代後半元美容部員。虐待によるPTSD治療の為離職…

海辺のほっこり〜ぬ

4歳から不眠に悩む虐待サバイバー。30代後半元美容部員。虐待によるPTSD治療の為離職中。2023年ADHD見つかる。『自分の病気ではなく家族との関係性が生きづらさの原因だ』と気付き家から夜逃げ。noteには日記も書きますが、虐待や毒親からは逃げていいと伝えたい。貴方は悪くない。

マガジン

  • 日常マンガ

    アラフォーで衝動性が表に出ないADHDと判明した女のリアルな日常。私にはこれがスタンダードです。

  • ☆プチプラセルフネイル☆

    趣味の範囲内ですがネイル好き元美容部員の記録帳。

  • 障害を負っているから見える世界

    障害を背負って日々生きていると、『おや?』と思うことに遭遇することが多いのです。『私はいやだなぁ…』『私はこう思う』そんな記事たち。

  • 発達障害について

    幼い頃からの虐待で鳴りを潜めていたADHD。最近自分が発達障害と知り考えていることを綴った記事たち。障害=自分じゃないんですよね。

  • よにげもん

    毒親、暴力親から逃げるために私がやったコトを書いた記事。 市役所、警察、手続き等々…

記事一覧

固定された記事

あなたは病気じゃないよ…家族の『関係性』が病気なんだよ。

あなたは病気じゃないよ… 家族の『関係性』が病気なんだよ。 15歳だった私に言ってやりたいです。 最近の私は読書やら映像作品鑑賞やらをじっくり行っている。 その結果…

+1

婚活パーティーの真実、男女の差。

毒親アートフェス2024参加します。

去年は悲惨な状態で絵など描けなかった私ですが、今年は参加できそうです。 いや、参加します。 主催の方からリンクの承諾を得ましたので貼らせていただいております。 …

「俺は底辺の人間」と言っていた貴方へ。

随分前にnote上で言葉を交わした方がいます。 その方は機能不全家庭に育ち、私から見てもすごく苦労人でした。 その方は自分と同じような境遇の若い人を集めシェアハウスを…

Weekly☆プチプラセルフネイル《27》

ずいぶんご無沙汰したネイル記事です。 体調が優れず、ペディキュアまで手が回りませんでしたので… 4月の終わり頃まではこんな感じで、スッピンでした。 4/28 ようやく…

《感想》YouTubeのメイク動画を見て、

久々にYouTubeをインストールして、メイク動画を見て思ったこと。 いわゆるBefore After系の「同一人物よ?すごいでしょ!」といったものには感服するばかりだが、いわゆ…

戦うか否か。

在宅の障害者施設の内職(就労B型)を再開したが、当日になると具合が悪くなる。 まるで、学校でいじめられている子供が朝に熱を出すかのように。 …身体、嫌がってるな。 …

ポリヴェーガル理論のエクササイズをするとわかる。
常に交感神経優位。
見えない敵や感じる敵と私はずっと戦っている。

誰もわからなくていい、

ナナムジカ「僕達の舞台」 いま、私の中でヒットしている曲です。 「僕の感情は誰もわからなくていい」 という意味の歌詞。 「すべてが僕の舞台」 生きていくということは…

15歳の戸惑い。

これは私の10代の頃からの革ジャンとの付き合いと悩みのお話。 私は鈍臭くて小学生の頃はかっこうのイジメの的でした。 岩みたいな石(20センチ)が投げつけられたり、棒切…

革ジャン♡を脱ぎました。

noteをはじめたのが2021年9月。 はや3年弱…は言い過ぎでしょうか。 ずっと「革ジャン♡ほっこり〜ぬ」を名乗ってきました。 実際に革ジャンも着てきましたし、いざという…

+1

自作イラスト「FIGHT!」

+3

サルノコシカケの成長日記。

早朝サイクリング。

と、椅子。 私はママチャリに折り畳みのレジャー用椅子を積み込んで走っているため、気に入ったところで景色を眺める。 本日は割と近場で。 しかし本日は強風。 ……さ…

なんか違う。

ハムが好きな家。

あなたは病気じゃないよ…家族の『関係性』が病気なんだよ。

あなたは病気じゃないよ…家族の『関係性』が病気なんだよ。

あなたは病気じゃないよ…
家族の『関係性』が病気なんだよ。

15歳だった私に言ってやりたいです。

最近の私は読書やら映像作品鑑賞やらをじっくり行っている。
その結果『私が病気である』という今までの自分自身の考え方が揺らいできている。

確かに私は心身に異常を来たして、生活に支障が出続けていた。
4歳の頃から眠れなかった。

だけど、本当に『病的』だったのは親子の『関係性』だった。
親が子を自分

もっとみる
毒親アートフェス2024参加します。

毒親アートフェス2024参加します。

去年は悲惨な状態で絵など描けなかった私ですが、今年は参加できそうです。
いや、参加します。

主催の方からリンクの承諾を得ましたので貼らせていただいております。

主催の方は毒親…というより虐待サバイバーの方です。
展示される作品は被害を受けた、または受けている当事者の描いたものです。
毒親、虐待の実態をアートで訴えかける。
また、被害者の心境の発散、拠り所になるようにと活動されています。

私は

もっとみる
「俺は底辺の人間」と言っていた貴方へ。

「俺は底辺の人間」と言っていた貴方へ。

随分前にnote上で言葉を交わした方がいます。
その方は機能不全家庭に育ち、私から見てもすごく苦労人でした。
その方は自分と同じような境遇の若い人を集めシェアハウスを作っていました。

ところがこの方はご自分のことを「底辺の人間」と呼ぶんですね。
私はコメント欄で「貴方は底辺の人なんかじゃないですよ」とお伝えしましたが…

私の中には「底辺の人」という言葉はありません。
そんなものは存在する必要が

もっとみる
Weekly☆プチプラセルフネイル《27》

Weekly☆プチプラセルフネイル《27》

ずいぶんご無沙汰したネイル記事です。
体調が優れず、ペディキュアまで手が回りませんでしたので…

4月の終わり頃まではこんな感じで、スッピンでした。

4/28

ようやくペディキュアをする気力が出ました。

相変わらずセリアのネイルシールと、ネイリストのトップコートを重ねただけです。

5月半ば

5/21

サンダル履きも増えて来る時期なので、少しだけお洒落に。
凝ってないけど、こなれて見える

もっとみる
《感想》YouTubeのメイク動画を見て、

《感想》YouTubeのメイク動画を見て、

久々にYouTubeをインストールして、メイク動画を見て思ったこと。

いわゆるBefore After系の「同一人物よ?すごいでしょ!」といったものには感服するばかりだが、いわゆる「技術系」のものには少しばかり違和感を感じました。

超絶庶民派元美容部員として思うのは、あまり目立たない肌のトーンやクマはひた隠しにすることはないということ。
小鼻の赤みや目の下のちょっとしたくすみ。
そこまで目立た

もっとみる
戦うか否か。

戦うか否か。

在宅の障害者施設の内職(就労B型)を再開したが、当日になると具合が悪くなる。

まるで、学校でいじめられている子供が朝に熱を出すかのように。

…身体、嫌がってるな。

在宅なのに、リモートで会話をするからちょっと疲れる。
いや、かなり疲れる。

ゾワッと嫌な過去が思い出される。

障害者福祉施設は私にとっては悪魔の城。
性暴力や性的嫌がらせが横行する場所として記憶されている。

被害を訴えても、

もっとみる

ポリヴェーガル理論のエクササイズをするとわかる。
常に交感神経優位。
見えない敵や感じる敵と私はずっと戦っている。

誰もわからなくていい、

誰もわからなくていい、

ナナムジカ「僕達の舞台」
いま、私の中でヒットしている曲です。
「僕の感情は誰もわからなくていい」
という意味の歌詞。
「すべてが僕の舞台」
生きていくということは生半可なことじゃない。
自分の人生の主人公は僕。
だから、僕の感情は人になんかわからなくても、僕がわかっていればいい。

私よりキーの低い声なので歌いにくいですが、歌詞が好きで口ずさんでいます。
珍しくYouTubeをインストールして引

もっとみる
15歳の戸惑い。

15歳の戸惑い。

これは私の10代の頃からの革ジャンとの付き合いと悩みのお話。

私は鈍臭くて小学生の頃はかっこうのイジメの的でした。
岩みたいな石(20センチ)が投げつけられたり、棒切れで叩かれたり、お腹を蹴られたり…。
周囲の子から一切口をきいてもらえなかったり。

発達面での課題があった私は周囲よりやはり鈍臭いうえ、過敏さ故にビックリしやすかったため、イジメ甲斐があったのだと思います。

そんなことをオヤに相

もっとみる
革ジャン♡を脱ぎました。

革ジャン♡を脱ぎました。

noteをはじめたのが2021年9月。
はや3年弱…は言い過ぎでしょうか。

ずっと「革ジャン♡ほっこり〜ぬ」を名乗ってきました。
実際に革ジャンも着てきましたし、いざというときの強さと実際のほっこりした性格を表したネーミングにしたかったからです。

ただ、最近は「強く見せる」ことにも、「がむしゃらに強くいる」ことにも違和感を覚えます。

そこまで…自分を追い詰めなくてもいいんじゃない?

実際、

もっとみる
早朝サイクリング。

早朝サイクリング。

と、椅子。
私はママチャリに折り畳みのレジャー用椅子を積み込んで走っているため、気に入ったところで景色を眺める。

本日は割と近場で。

しかし本日は強風。

……さ、寒いぞ。

浜にタンを吐くおじさんもいて、私はそういうのを見るだけでも「ぞっとする」ほどきれい好きのためさっさと帰ってきた。
理解できない。
なぜ口から排泄物を吐き出すのか。

気持ちよく過ごすためのサイクリングで、すっかり意気消沈

もっとみる