見出し画像

day6 サラリーマン×副業

私は副業をしている。
微々たる収入だが…

自分ができることで、元手が少なく、お金を生み出すことはできないか模索した中から生まれた発想だった。

最初にやり始めたのは、「せどり」と言われるものだった。
簡単に言えば、安く買って高く売る。
転売ヤーというイメージが先行してしまうが、至極真っ当な稼ぎ方だ。

利益=販売額ー仕入れ額

セール品や中古品を安く仕入れて、適正な販売額に戻して売る。
これの繰り返しだ。

実際には送料なども絡んでくるので一概に利益にはならないが単純にはそういうことだ。

しかし、いい商品に巡り合うことが難しい。
サラリーマンをする傍らで店舗に足繁く通うのもなかなか至難の業だ。

本気でフルコミットできる人にはおすすめかもしれない。

現在は中国輸入で、ちまちま小遣い稼ぎをしている。
アリババというサイトから仕入れ、メルカリで主に販売している。

この辺はまた詳しく書いてもいいかなと思う。

もう一つ、副業をしているがそれは次のお話で。

なんにせよ、副業をすることで「自分」という人間が、まだ人から必要とされているという実感が湧いてきて、「楽しい」というのが一番の感想だ。

会社員では味わえない感覚があるのでぜひおすすめしたい。

2022年のデータだが、正社員で副業をしている割合は約10%らしい
早くから取り組むことで、他と差をつけることも容易だと思う。

大丈夫!あなたならできる!
まずは行動することだ!

いいね、フォローよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?