見出し画像

僕は金井さんとカロでバネグツを作った。実は、今回がカロでバネグツを作れる最後の日なのだ!

最後に会うカロと金井さんとツーショット

今回はすごく楽しかったし充実した1日だった。

今回やったことは2つある
・石膏で型を作る
・ホッピングの解体

石膏でか型作り

まず、スタイロフォームの上に靴を置き鉛筆で靴をなぞる。
その形に合わせて、カッターで切る。

それをソールになるように、インパクトドライバーで中を削る。

中を削ってる
やりやすい角度がないか探してる

その後、石膏がひっつかないように、マスキングテープでぐるぐる巻きにする。

石膏を作ってる

今回は層に分けた

青:石膏
黄色:シリコンスプレー
赤:石膏

こうすることで、切りやすなるし、空洞が開く。

次回は、石膏にできた穴にシリコンを流し込んでみたい。そうしたら、石膏の型に合わせたソールが出来上がると思う

青い部分の石膏を切り落としたらこうなった
中にあった、ソールを取り出したらこうなった。

ホッピングを解体

今回、幼稚園の時から愛用してる乗り物を分解した。
その名も、ホッピング!
僕のバネグツの原点だ。
僕のYouTubeに記録されている。よければ見てください

ホッピングを分解した

分解をしてる最中、めっちゃ楽しかった。その理由は、開かないのには理由があるからでその理由を知るために未知の世界へ行くのが楽しい。
分解した時、僕は炭酸を開ける音に似てる音が聞こえた。その音から、今まで僕が悩んでいたことの解決方法ができるかもしれないと考えた。
今までのバネグツは、バネの力だけに頼っている。僕は昔ホッピングをしていた時、バネだけで飛んでるんだと思った。
今まで参考にしていたホッピングでさえ、バネだけではなく空気の力を使っていたのだ!!!!!!!これからは、空気をうまくつかえるといいと思う。

解体した後、本当にバネがあるのか知るために、ホッピングをバイスマンを使って真っ二つに切った。そしたら、すごく長いバネが出てきた。

バネが本当にあるか知るために切ってる
切りおわわったらバネがあった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?