見出し画像

#SS貯蔵庫 その91〜100

「はなせばわかる」の本アカウント[ https://twitter.com/hnsbwkrs 」 にて、#SS貯蔵庫 に掲載したショートショートのまとめ。



その91「天皇」

政権が代わり、天皇を心から尊ぶ思想に変わった日本。
野党議員が首相官邸に赴き、警備員に話しかける。

「総理に用があります」
「祝日なので総理はいません」
「え?」
「本日は桓武天皇の誕生日、明日は聖武天皇、明後日は甲秦天皇、次週からは平治天皇、慶呉天皇の…」



そのその92「バファリン哲学」

バファリンの半分は優しさで出来ている。
よって、もう半分はバファリンである。
また、この半分のバファリンの半分も優しさで出来ている。
すると、その半分もバファリンであり、
その半分も…

……と続けていき、私はバファリンから「本当の優しさ」を学んだ。



その93「侵略」

突然、異空間へと繋がる穴が上空に出現した。
そこから宇宙船がやってきて、地球を侵略し始めた…。

しかし、実際にそれが宇宙船だと分かったのはそれから百年後のことであった。
その宇宙船は、極端に遅かったのである。

これでは、先に人間同士の戦争で地球が滅亡して…



その94「隠し味」

近所にある高級鰻屋のタレの隠し味を知るべく、私はタレを持ち帰って 大学の食品分析機で検査をした。

「教授、どうでしょう?」
「実は、これと全く同じ成分の食品が見つかった」
「お、それが隠し味ですね!何でしょう?」
「なんて言ったかな…確か、エバラ焼肉の…」



その95「感染症」

「何なのだ、この星は?」

眼下に広がる地球を指差して、宇宙人たちはこう口にした。

「皆、気力もなく体を重そうに下を向いている。恐ろしい感染症かもしれない。侵略は中止にしよう」

しかし、宇宙人たちはそれが「スマホ依存症」という病気だとは知る由もなかった。



その96「眠気覚まし」

「今日はずっと起きていたい気分だ。眠気が覚めるような言葉を言ってくれ」
「羊が一匹、羊が二匹…」
「それは子守唄じゃないか、俺は眠りたくはないのだ」
「ではこれはどうでしょう」
「何だ?」
「非通知が一件、非通知が二件…」

「それは気になって眠れんな」



その97「不戦勝」

世界一の体重を誇る男がいた。
彼は世界でただ一人、300kgに到達していた。
そんな彼の自宅で、インタビューが行われた。

「棚にあるメダルの数々は?」
「あぁ、スポーツで獲ったんだ」
「相撲ですか?」
「違う」
「では何で?」
「柔道300kg級、レスリング300kg級…」



その98「ホラーな漢字達」

子「母さんは、僕の本当の母じゃない」
母「血縁関係はないけど、ちゃんと母親よ」
子「そっか、僕たちは母と子の関係なのか。…じゃあ、それを今から壊すね」

そう言うと、子は持っていた細長い棒を母の脳天から突き刺した。

了「これでも母と子?」
毋「…」



その99「患者は誰?」

人形と話している女の子。
それを見たエヌ精神科医は、治療の一環としてその子にこう言った。
「誰と話してるの?」

…しかし、その子が質問に答えることはなかった。

その時、同僚が私の耳元で言った。
「誰と話してるの?」

…いつの間にか女の子は消えていた。



その100「小悪魔」

地獄にて

 小悪魔が大悪魔に聞く。
「大悪魔様、どうすればオイラは立派な〝大悪魔〟になれるんでしょうか?」
「まずは世界中の皆に『悪魔の恐ろしさ』を知ってもらうんだ」
「と、言いますと?」
「有名人に向けて悪事を働くのさ。そうすることで皆から注目されるようになる」
「なるほど」
「しかし有名人と言っても、芸能人ではダメだぞ。せっかくの悪事もその人の白いイメージに流されてしまう。悪い噂の絶えないあの芸能人だって、今も元気にTVに出続けているだろ? となると真なる悪魔の標的は、アイツらになる……」
「アイツら?」
「そう、犯罪に手を染めて世間を騒がせる、〝悪人〟どもだ」
「な、なるほど! 分かりました! では早速、世界中の悪人どもを恐怖のドン底に陥れてやります!……」
 そう言って小悪魔は、大悪魔を目指して忽然と姿を消した。

  天国にて

 小天使が大天使に聞く。
「大天使様、どうしたら私は立派な〝大天使〟になれるのでしょうか?」
「まずは世界中の皆さんに私たちが持つ『慈愛の心』を知ってもらわなければなりません」
「と言いますと?」
「有名人に向けて大いなる恵みを与えるのですよ」
「なるほど」
「と言っても、世間を騒がす悪党たちにね……」

 ――その時、どこからともなく声が聞こえた。
 それは悪魔のように太く歪んだ声でこう続けた。
「おいお前ら、天使だか何だか知んねぇがな、世間を騒がせる悪人どもにまず間違いねぇ、悪党に恵みを与えるとは何事だ! いい加減覚悟しやがれ……」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?