見出し画像

SS貯蔵庫 その61〜70

「はなせばわかる」の本アカウント[ https://twitter.com/hnsbwkrs 」 にて、#SS貯蔵庫 に掲載したショートショートのまとめ。


その61「釣り」

釣りをしている男。
一匹も釣れず、ただ水面に男の姿が映るのみであった。
その時、大物がヒットする。
数分の格闘の末、ついに決着が付く。
負けたのは男の方で、水面に潜む大物の引きに耐えきれず、湖へと落ちていった…。

…水面に映る男が、落ちた男を釣り上げていた。


その62「UFO」

UFOは実在する。
この目で今、見ているのだから。
青空に浮かぶ銀色の物体。
地球から刻々と離れていく。
地球よりも住みよい星を見つけた70億
もの異星人を運ぶ最後の船だ。
しかし私は唯一の地球人として、
その異星人にならない道を選んだ。

遠ざかるUFOに別れを告げて…


その63「ご漢談」

信 「『しん』って読む漢字にさ、悪い意味のヤツいなくない?」
真 「確かに!みんないい意味だな!」
心 「ほんまや」
神 「悪い意味のヤツなんていないだろ」
紳「そうですね」
進「さすが『しん』だわ!」
新「一人もいねぇよ」
伸「いるわけねぇよな」

辛「・・・」


その64「桶」

風と桶の研究をする男。
桶屋にて、風が吹くのを待った。
するとそこへ風が吹く。
風は女の帽子を飛ばし、水溜りにドボン。泥まみれの帽子。
「これで洗濯桶が儲かるって訳か!」
そう納得する男。
しかしその背後には車が…

桶屋に棺桶の注文が入ったのは、その翌日だった。


その65「眼鏡を売る営業マン」

男「この眼鏡、凄いんです!」
女「何が凄いの?」
男「かけると死者が見えるんです!」
女「冗談でしょ」
男「試しにかけてみてください!」

男は女に眼鏡を渡す。
しかし彼が眼鏡を外した瞬間、視界から
女が消えた。

男が言う。
「アンタ 死んでたのか」


その66「幸せの橋」

恋人同士が渡ると幸せになると評判の吊り橋。
渡った人全員が、以前よりも幸せになっていた。
そこに、今まで何度も橋を渡り、誰よりも幸せな二人がやって来た。
二人は早速橋を渡る。
しかしその時、突然橋が崩れた…。

…その橋は、幸せの重みに耐え切れなかった。


その67「詐欺防止CM」

「もしもし母さん」
「どちら様ですか?」
「ちょっとスーパー行ってきて」
「誰ですか!?」
「あれ買ってきて」
「だから、あなた誰なんですか!?」
「いいから、あれ買ってよ!」
「あれって何!?」
「…オレオ」

CMの最後に流れる。

『オレオ詐欺にはご用心』


その68「式」

男は願う。
「私のために大勢の人が集まる、そんな盛大な式を行いたい」
すると、誕生日パーティーを行いたいとのメールが友人から届く。
やがて、そこで出会った幼馴染との結婚式が決まる。
「願いが現実に!」
男は喜び、そして、死んだ…。

翌日、盛大な葬式が行われた。


その69「LINEにて」

LINEにて
「お前いつスマホ買ったの?」
「はなからさ」
「そんな前から?」
「ああ あなたは」
「今朝買ったんだ」
「あさから なかなかやな」
「ん?…お前フリック入力してるか?」
「さあ」
「押してから、『ずらす』んだぜ」

「すげぇ、あ段以外も打てた!!」


その70「ドローン」

首相官邸に小型ドローンが落下して炎上した事件から2日後、マスコミ宛てに犯行予告が届く。
そこには「本日、国会に超大型ドローンを複数機落とす」と書かれてあった。

当然、メディア各社は大騒ぎした。
全マスコミが、現場へと急ぐ。

撮影用の巨大なヘリと共に…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?