Kimura Hinami

Kobe→Tokyo🇯🇵 physical therapist / photograph…

Kimura Hinami

Kobe→Tokyo🇯🇵 physical therapist / photographer X-Pro3 / NikonFM2 / penft フィルムライク。毎日の何気ない日常を優しく写しています。お誘いはDMにてお気軽に ✉︎

マガジン

  • X-Pro3

    「FUJIFILM X-Pro3」で撮影した写真たち。

  • film

    フィルムカメラで撮影した愛おしい写真

記事一覧

固定された記事

自分の撮りたいものが分からなくなった。

最近「自分が撮りたいものってなんだろう」「どうして写真を撮っているのだろう」と考えることが多くなりました。 たぶんSNS上での私の印象は「何気ない日常を撮る人」だ…

Kimura Hinami
4か月前
161

portrait#3 春を感じて

こんにちは、きむらひなみです。 noteを書くのがかなり久しぶりになってしまった。 3月から帰省したり、転職したりとバタバタしていて、これから引っ越しも待ち構えてるの…

Kimura Hinami
1か月前
27

portrait#2 賑わう高円寺の中で

こんにちは、きむらひなみです。 この間最近知り合った俳優の空岡佑雨(yuu_____1220)ちゃんと、ポートレートを撮りに高円寺に行ったので、その時の写真を載せていこうと思…

Kimura Hinami
3か月前
54

写真をプリントしたら、もっと写真が好きになる。

こんにちは、きむらひなみです。 先日、以前から自分の写真で作りたいなあと思っていたポストカードを作成し、販売してみました。 今回は販売までのノウハウや感想など、…

Kimura Hinami
4か月前
45

たまにはインプットするのも大事。

こんにちは、きむらひなみです。 先週の土日、友達と写真展に行ってきました。 他の方の写真を見たり、好きな写真について話し合ったり。両日ともに、とても充実した日で…

Kimura Hinami
4か月前
48

逗子の景色に癒されたフォトウォーク。

こんにちは、きむらひなみです。 新年最初の日曜日、中里健太さん(@LENS_BLOG_)主催のフォトウォークに参加してきました。 中里さんは私がとても尊敬している人で、私が…

Kimura Hinami
4か月前
53

自分の写真を好きになること。

こんにちは、きむらひなみです。 以前のnoteで「SNSに左右されすぎて、自分が何を撮りたいのか分からなくなった。」という記事を書かせていただきました。 あれから数日…

Kimura Hinami
4か月前
81

思い出のファーストロール。

こんにちは、きむらひなみです。 2024年始まりました。今年は1月1日0時に初詣へ向かい、職場仲間と一緒に年越しをしました。おみくじも引けてお雑煮も食べれて、既に良い…

Kimura Hinami
5か月前
39

2023年、ベストバイ3選。

こんにちは、きむらひなみです。 今日は大晦日だけど、大晦日の実感がない。 たぶんひとりでいるから、普通の日曜日って感じがするんだと思います。 写真で振り返りもし…

Kimura Hinami
5か月前
40

2023年、写真と振り返る。

こんにちは、きむらひなみです。 今年もあと数日。無事仕事を納めることができました。 今年は皆さんどんな年になったでしょうか。 私自身は出会いと別れ、どちらかという…

Kimura Hinami
5か月前
43

写真集「Days on film」

こんにちは!きむらひなみです。 あっという間に年末。今年は関西に帰省せず、ひとりでゆっくり過ごそうかなと思ってます。 イベントの中でお正月が一番好きで、なぜかと…

Kimura Hinami
5か月前
41

街中や公園で見つけた秋たち。

こんにちは、きむらひなみです。 12月に入って暖かくなったり急に寒くなったり…気がつけばあっという間に2023年が終わりそうです。 今年は夏が長かったせいもあるのか、…

Kimura Hinami
5か月前
47

鎌倉でのゆるすぎるフォトウォークが楽しすぎた。

こんにちは。きむらひなみです。 この間の週末に、主催者側として初めてフォトウォークを開催しました。 主催者は私と、ゆたくん、モロイくん。 事前に3人で沢山話して、…

Kimura Hinami
5か月前
47

portrait#1 秋がきた!

こんにちは、Kimura Hinamiです。 今年も残りわずかですね。本当に今年は時間が経つのが早かった…。 この前関西の時に知り合った友達と、久々に会って撮影してきました。…

Kimura Hinami
5か月前
29

なんかしんどいので、日記感覚でnoteを書いてみる。

こんにちは、Kimura Hinamiです。 以前から私のnoteをご存知の方は、だいぶお久しぶりです。 最近はなんだか悩みも多く、考えてしんどくなることが続いています。こういう…

Kimura Hinami
6か月前
64

バケペンで写す桜写真。

こんにちは、お久しぶりです。 今年はやっとこさ桜を撮ることができました。 PENTAXで写したものを掲載します。FM2は後ほど。 いかがでしょうか。やっぱり中判いいなあ…

Kimura Hinami
3年前
9
自分の撮りたいものが分からなくなった。

自分の撮りたいものが分からなくなった。

最近「自分が撮りたいものってなんだろう」「どうして写真を撮っているのだろう」と考えることが多くなりました。

たぶんSNS上での私の印象は「何気ない日常を撮る人」だと思います。実際ここ半年はずっと、主に日常スナップを撮っていました。

そもそも私がどうして日常写真を撮っているかというと、何気ない日常の中にある景色が好きだし、美しい景色を残したいなと思うからです。

ただ関西で撮影していた頃は、今の

もっとみる
portrait#3 春を感じて

portrait#3 春を感じて

こんにちは、きむらひなみです。
noteを書くのがかなり久しぶりになってしまった。

3月から帰省したり、転職したりとバタバタしていて、これから引っ越しも待ち構えてるので、また忙しくなる。

そんな中ですが、以前ご依頼をいただきポートレートを撮影してきました。なかなかポートレートを撮れていないにも関わらず、こうやって見つけてくれて声をかけてくれるのは、本当にありがたい。

今年はポートレート撮影の

もっとみる
portrait#2 賑わう高円寺の中で

portrait#2 賑わう高円寺の中で

こんにちは、きむらひなみです。

この間最近知り合った俳優の空岡佑雨(yuu_____1220)ちゃんと、ポートレートを撮りに高円寺に行ったので、その時の写真を載せていこうと思います。

-------------------------

この日は天気が良くて、光が最高でした。

高円寺の商店街のお花屋さんで、「マリット」というチューリップを購入し、一緒に撮影しました。

久しぶりのポートレート

もっとみる
写真をプリントしたら、もっと写真が好きになる。

写真をプリントしたら、もっと写真が好きになる。

こんにちは、きむらひなみです。

先日、以前から自分の写真で作りたいなあと思っていたポストカードを作成し、販売してみました。

今回は販売までのノウハウや感想など、noteに書き残したいなと思います。

▼ショップはこちら

-------------------

1. 発注とプリント

今回はポストカードということで、基本的に縦の写真を集めて作成しました。元々自分の写真は縦写真が多かったので集

もっとみる
たまにはインプットするのも大事。

たまにはインプットするのも大事。

こんにちは、きむらひなみです。

先週の土日、友達と写真展に行ってきました。

他の方の写真を見たり、好きな写真について話し合ったり。両日ともに、とても充実した日でした。

土曜日はごりかめさんの写真展へ。

写真展では星空の写真をメインに飾られていて、綺麗で心が癒されるような写真ばかりでした。

星空のイメージが強かったのですが、他に展示されていたお花や風景写真も素敵だった・・・

先日、中里さ

もっとみる
逗子の景色に癒されたフォトウォーク。

逗子の景色に癒されたフォトウォーク。

こんにちは、きむらひなみです。

新年最初の日曜日、中里健太さん(@LENS_BLOG_)主催のフォトウォークに参加してきました。

中里さんは私がとても尊敬している人で、私が一時期映像にハマっていた頃、中里さんの真似をして撮影していたくらいずっと見ていました。

なのでストーリーで募集しているのを見て、すぐに応募しちゃいました。

-----------------------

10時20分に

もっとみる
自分の写真を好きになること。

自分の写真を好きになること。

こんにちは、きむらひなみです。

以前のnoteで「SNSに左右されすぎて、自分が何を撮りたいのか分からなくなった。」という記事を書かせていただきました。

あれから数日経ちましたが、未だに分かっていません....

ただSNSを頑張らないようにしてから、いくつか気づいたことがありました。

投稿のために写真を撮ることが苦痛だった。

私が毎日投稿をしている時は、基本その日に撮った写真をその日にレ

もっとみる
思い出のファーストロール。

思い出のファーストロール。

こんにちは、きむらひなみです。

2024年始まりました。今年は1月1日0時に初詣へ向かい、職場仲間と一緒に年越しをしました。おみくじも引けてお雑煮も食べれて、既に良い年になりそうです。

さて今回は、去年「OLYMPUS PEN-FT」で撮影したファーストロールを載せようかと思います。また現像所や料金、失敗談などもあるので是非最後まで見ていただけると嬉しいです。

---------------

もっとみる
2023年、ベストバイ3選。

2023年、ベストバイ3選。

こんにちは、きむらひなみです。

今日は大晦日だけど、大晦日の実感がない。
たぶんひとりでいるから、普通の日曜日って感じがするんだと思います。

写真で振り返りもしてみたけど、本当に今年終わっちゃうのか...?という感じ。

▼2023年の振り返りはこちら

今日は2023年最後の日に、今年買ったベストバイ3選を紹介しようと思います。

それでは、どうぞ〜!

------------------

もっとみる
2023年、写真と振り返る。

2023年、写真と振り返る。

こんにちは、きむらひなみです。
今年もあと数日。無事仕事を納めることができました。

今年は皆さんどんな年になったでしょうか。
私自身は出会いと別れ、どちらかというと「出会い」がとても多い一年だった気がします。

そんな一年を、写真とともに振り返ろうと思います。
それでは、どうぞ〜!

-----------------------------

1月

写真館の仕事で、1月1日から仕事始めだった

もっとみる
写真集「Days on film」

写真集「Days on film」

こんにちは!きむらひなみです。

あっという間に年末。今年は関西に帰省せず、ひとりでゆっくり過ごそうかなと思ってます。

イベントの中でお正月が一番好きで、なぜかというと大好物のお雑煮が食べれるからです。今年はお餅30個ほど食べちゃいました。(デブ)

来年は何個食べるかな...😌

【写真集を作るきっかけ】

話は本題に戻って...
この間、仲の良いフォロワーさんであるTanaoさんゆたくんと

もっとみる
街中や公園で見つけた秋たち。

街中や公園で見つけた秋たち。

こんにちは、きむらひなみです。

12月に入って暖かくなったり急に寒くなったり…気がつけばあっという間に2023年が終わりそうです。

今年は夏が長かったせいもあるのか、紅葉シーズンがとても短かった気がします。その中でも見つけた紅葉写真を、今回は載せていこうかなと思います。では早速どうぞ🍂

------------------------------

羽根木公園で見つけた秋たち

羽根木公園

もっとみる
鎌倉でのゆるすぎるフォトウォークが楽しすぎた。

鎌倉でのゆるすぎるフォトウォークが楽しすぎた。

こんにちは。きむらひなみです。

この間の週末に、主催者側として初めてフォトウォークを開催しました。
主催者は私と、ゆたくん、モロイくん。

事前に3人で沢山話して、初めての人も、フォトウォークに抵抗がある人も、誰でも参加しやすいように...
結果【ゆるフォト】という名前になりました。

実際本当にゆるすぎる三人なので、ぴったりな名前だと思う。

鎌倉に集められた11人

ありがたいことに沢山の方

もっとみる
portrait#1 秋がきた!

portrait#1 秋がきた!

こんにちは、Kimura Hinamiです。
今年も残りわずかですね。本当に今年は時間が経つのが早かった…。

この前関西の時に知り合った友達と、久々に会って撮影してきました。XやInstagramだと、なかなか沢山の写真を載せることができないので、noteに載せていこうと思います〜。

ではでは、すた〜と。

普段は草や花などスナップばかり撮っていて、久しぶりにポートレート撮影したので楽しかった

もっとみる
なんかしんどいので、日記感覚でnoteを書いてみる。

なんかしんどいので、日記感覚でnoteを書いてみる。

こんにちは、Kimura Hinamiです。
以前から私のnoteをご存知の方は、だいぶお久しぶりです。

最近はなんだか悩みも多く、考えてしんどくなることが続いています。こういう時は日記を書いたり、文章化するのが良いみたいなので、日記感覚でnoteを書くことにしました。

文章だけだと飽きちゃう気がするので、私が最近撮影した写真を載せつつ書いていこうと思います。

それでは、すた〜と!

最近の

もっとみる
バケペンで写す桜写真。

バケペンで写す桜写真。

こんにちは、お久しぶりです。

今年はやっとこさ桜を撮ることができました。

PENTAXで写したものを掲載します。FM2は後ほど。

いかがでしょうか。やっぱり中判いいなあって思った今回。

美しく現像していただいたヤマプリさんにも感謝。

来年はマスクなしで心地よく撮影したいなあ。

ひなみん。

************************************************

もっとみる