見出し画像

自分を取り戻す!ストーリー:自分自身を整えるの意味や目的を知る

未来のアナタを信じて応援するサポーター
自分の人生を生きるを応援!
44歳で初めて自分の人生を生き始めた女医メイコです!
 
こんにちは!
自分の人生を生き始めた女医メイコが
自分の人生を生きてないかもしれないアナタを応援しよう!と発信中!!

「自分を取り戻す!ストーリー」として
順を追って
私が学んだこと
気づいたこと
感じていたこと
取り組んだこと
を綴るシリーズです。
 

人生初めての手術で家族の必要性を痛感 婚活するぞ!!と決意!!
気になっていた婚活の先生のセミナー申し込み!!
セミナーは占いの先生のミニセミナーだった!!運命の出会い?!
四柱推命の鑑定へ!弱虫の虐められっ子だった私、本当は強い人だった!!
婚活の体験セミナーへ!婚活に必要なのはマインド?!
婚活セミナー開始!やっと気づいた問題の根っこ自分が分からなーい!
自分の事がわからないけど、、、とりあえず放置!婚活スタート!
婚活と同時に自分と向き合う道の入り口へ。。。まずは良い環境に身を置く
周りの環境を整えたら自分自身を整える!パート1
自分自身を整えるパート2:現在も継続していること
が前回までです。

こちらのシリーズ、とっても久しぶりの更新になってしまいました!!
今も成長中なので振り返るより現在進行形の気づきをお伝えしがちです。
でも、きちんと振り返っておくこととします(*^_^*)
 
前回の「自分自身を整えるために今も継続していること」
自分自身に手をかけてあげること、大切にすることと同じ事です。
最近、お気に入りの本、ルイーズ・ヘイ「ルイーズ・ヘイの内なる力」で

”自分を愛することは自分を大切にすることです。
内なる力に注意を向けて、心、体、そして精神を強くするために
できることは全てやりましょう。
魂との好ましいつながりを見つけて、それを保つことにとりくむのです。”


とありました。
たまに、面倒くさいなと思っていたんです。
何もしないで寝ちゃったらダメなの?
でも、やはり心も体も健全でありたい、何か誰かの力になりたいと思うのならば、この言葉のようにできることはやる、取り組むということが必要なんだと思いました。
 
さてさて
自分を取り戻す!ストーリーの続きです。
 
前回
①エネルギー下げる様なことをしない
聞きたくない愚痴を聞く
暴飲暴食をする
などをしない
②毎日の中で自分のエネルギーをあげる(保つ)ことをする
ゆっくりお風呂に入る
お部屋をきれいにして寛げる空間を作る
これらを意識することでエネルギーを保つことに取り組んだお話をしました。
 
私の場合、エネルギーを下げるようなことや無駄遣いをしたりしていたので、それをやめてエネルギーを保つような生活スタイルにしていく事をしました。

エネルギーを高め保つのはなぜ?

 次に、なぜエネルギーを保つのか?そのエネルギーをどうするのか?を学びました。
 
エネルギーを下げる行為は以外と簡単にできてしまうし、誘惑もあります。
また、エネルギーを保つ習慣はサボりたくなるときもあります。
なぜ、日々そういうことを心がけるのがよいのかを知って目標を持ってすごす必要があります。
 
誰でもより良い人生を送りたい・良い人でありたいと言う気持ちはあると思うのですが
色んな事があり、疲れて、限界で、イライラしっぱなしになってしまっていた私にとって
幸せな結婚しよう!婚活しよう!と思い、自分のあり方に疑問を持ち、自分と向き合って、自分の人生を取り戻す!と今までの人生をひっくり返す様な挑戦にコミットするのにはこういった学び・考え方が必要でした。
 
自分のエネルギー状態は、そのまま自分の人生に起こることに反映されます。エネルギーをお金のように考えたときに、そのお金で運や健康、幸福感と交換されます。
まず、エネルギーを保つことは健康や運などを手に入れる(入れやすい)状態になることです。さらに言うと、人は誰でも成長したい、そして世の中に貢献したいと言う欲求があると考えます。
それらをかなえていくのが人生だとしたらエネルギーは必要不可欠なものとなります。成長するため、また周りの人へ愛などを与えるためには自分のエネルチーが満たされていることが必要です。

画像1


 
この考え方を頭にたたき込むことで「なぜ、エネルギーを下げないように、保つようにするのか」を理解して自分にとって良い習慣を落とし込んでいきました。
 
私はとってもとっても面倒くさがり屋さんなのです( ̄0 ̄)
その私が、ひとつひとつは面倒に思える習慣を身につけたのは幸せな結婚がしたい!もっと自分の人生を生きている実感を持ちたい!!変わりたい!と強く思ったからです。そして、エネルギーをあげて保つことの意味や必要性を自分なりに理解したからです。
 
この後ひたすら順調に進んだわけでは無いですが、やはり、ここで地道にやっていくことが必要なんだと学んだことで小さなステップを継続することが出来、今の私が居ると思います♪
 
毎日が不安と怒りで一杯だった私が
今は安心・安全を感じて過ごしている。

 
今日振り返ってみて
全ては、こういう事から始まったのだなあと改めて思います。
 
色んな状況に居る方が読んで下さっていると思います。
私もまだまだ成長中です。
少しずつでも行動していきましょう!!
きっと半年後、1年後、3年後、5年後にあのとき行動して良かった!!と思うと思います(´∀`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?