見出し画像

よいお年を!! 今年最後に大切なことだから何度でもいいたい

未来のアナタを信じて応援するサポーター
自分の人生を生きるを応援!
44歳で初めて自分の人生を生き始めた女医メイコです!
 
こんにちは!
自分の人生を生き始めた女医メイコが
自分の人生を生きてないかもしれないアナタを応援しよう!と発信中!!
 
さて、また少し更新が開いてしまっていますが
今年最後に言いたいことは
やはり「アイメッセージ」についてですよ!!!
 
おそらく、ブログの1記事で私の想いを伝えきることは無理でしょう。
ですけれど
・自分を大切にすること
・相手も大切にすること
・簡単に相手に嬉しい気持ちになってもらう事
・自分のことを理解すること
・相手に適切にこちらの気持ちをとどけること
アイメッセージを意識して日常を過ごすことでこんなにたくさんの事ができるんです!!Σ(・ω・ノ)ノ!
 
人と関わらずに生きられる人などいません。
自分を大切にして相手も大切にする。
つまり生きていくうえでとっても大切なこと、これが、アイメッセージということを意識するだけでじわじわと自分に入ってくるとしたら??
 
私がそうでした。
始めはただ婚活でやり取りをスムーズにするため。
婚活って(特にアプリ)、やり取りで印象決まることありますからね!!
たんなる、モテテクニックみたいな扱い。
 
だけど、アイメッセージをするためにはまず「私は」に続く自分の気持ち、感情、考え、希望などを知る必要があります。だから、ずっと続けていることで自然に自分が分かってくる感覚がありました。
 
正直、テクニックとしてちょっと使うだけでも全然効果がありましたよ!
「ねー、なんでLINEくれないの??」
ではなく
「私、LINEのお返事があんまり遅いと気になっちゃって、、、、」
としたら、返事してくれるとか(^^)
 
そう、それですぐに効果があったから続けていただけなんです。
 
でも、待てよ(';') アイメッセージって主語を私にするってだけの話ではないなと、本当に最近になって感じてきました。

画像1

怒ったり泣いたり機嫌を悪くしなくても
パートナーに
私は何をしてほしいと思っているのか
何をされると嫌な気持ちになるか
どういう時はほっといても大丈夫で
どういう時はちゃんとケアしてほしいのか
分かってもらえるようになってきます\( 'ω')/
自分自身でも分かってきますから
自分が嫌な気分になりそうなときは
事前に対応できますし。
 
 
こんな簡単なことを続けるだけで色んなことが良くなるんだ!!!って思いましたね。
来年も、何度も何度もお伝えしたいと思います!!
 
本日はアイメッセージの詳しい説明はなく想いをお届けしましたが、過去記事に説明したものもありますし
年明けに説明など加えてしつこくお伝えしますね!! 
お楽しみに!!
 
それでは皆様
よいお年をお迎えください!!
また新年お会いしましょう!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?