見出し画像

私の野菜づくり

昨年のリベンジ

 去年を振り返ると、トマトとキュウリの収穫が予想よりも少なく期待はずれの残念なシーズンでした。今年はリベンジしたいと思っています。
  今年は桃太郎2本、ミニトマトは去年より多く30本ほど植える予定です。ミニトマトは種まきがちょっと送れてしまい、定植するにはまだ早いのですが、桃太郎は苗から購入したので、もう実がつき始めています!
 家庭菜園を始めて今年で4年目。失敗しながら少しずつ覚えてきたつもりですが、途中で気が抜けて「あーー、しまったー!」とやらかしてしまうこともあるので、油断しないように大切に育てていきたいです。

土曜日の収穫の一部です!

 昨日、今日と雨が続いています。予定していた作業はできず、観察だけして終わりです。
 現在はトマト(桃太郎)、キュウリ、ピーマンの実ができつつあります。遅れて撒いた人参も成長してきています。
 成長していくのを見ると嬉しいものです。種から育てたものだと余計に愛着があり、ちゃんと収穫ができるまでは不安ですね。何とかトマトを全て植えるられそうなスペースは確保できたので、もう少ししたら定植させる予定です。
 少し明るくなってきて、雨も上がりそうですね。
また明日からコツコツと作業を開始したいと思います。

 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?