見出し画像

個人がクラフトビジネスでやってはいけない5つのこと【その3:フィードバックを聞かない】

やっても問題のないことばかりですが、短期間でクラフト収入を得るならやめた方が良いです。

メリットは以下にまとめました。


そして、フィードバック(以下F/B)や感想を聞かない、求めない、見ないようにするのも、やめた方が良いです。


もし、嫌な感想を書かれたら..
クレームを口コミに書かれたら..

それはもちろん傷付きます。しかし、口コミやコメント欄を閉じてしまうと、購入者は間違いなく減ります。

ハンドメイド商品を、しかもオーダーメイドのこだわった商品をご購入される方の社会的質は、正直めちゃくちゃ良いです。

ほぼノークレームでできます。

クレームが起こりそうな内容は、

破損・納期が守られていない・態度が悪い..

などといったことですよね。


✔︎破損

「破損や欠陥が見つかった場合、写真を添付の上、こちらにご連絡ください。ooo@gmail.comまたはLINE @ooo」といったメッセージを発送時に伝える。商品に同封する。
配送中の破損は、運送会社負担になります。運送料が返金され、使用された材料費、もしくは商品代が返金される場合もあります。(※梱包状態に問題がなければ)なので、すぐさまご連絡をもらうようにしておくのがベストです。

✔︎納期が守られていない

これについても、事前に連絡が取れていれば、ほぼ悪いクチコミはされません。子どもの病気や家庭のことなどで、どうしても制作ができない日があるかもしれません。人と人のやりとりですので、謝罪とこちらの状況、気持ちをしっかり伝えるに限ります。
また、納期に焦らなくても良いように、オーダーから2週間以内くらいにしておくのもアリです。時間がかかる作品でしたら理解は得られます。スムーズにシステムが回るようになってきたら、納期1週間前後が良いですね。十分に余裕な納期を設定しましょう。

✔︎態度が悪い

このクレームは最低ですが、ハンドメイドにチャレンジしよう!って素敵な方は、あまり関係ないかと思います。
顔の見えない相手とのやりとりです。お客様が不安・不満に思わないように、「丁寧で愛情・責任感のある作家さん」であることを伝えるのは、間違いなく言葉の一つひとつです。丁寧で気遣いのある言葉選びを心がけます。


クレームゼロ、でできそうな気がしませんか?

なので、口コミ欄は必ずOPENにしておきます。

これからご購入される方は、必ずといっていいほど口コミを見て購入されます。

多ければ多いほど「安心して購入」につながるわけです。


なので、発送通知及び商品同封メッセージに「感想/評価をお書きいただけると嬉しいです」と言うのはやった方が良いです。

もしくは、口コミ評価をお約束の方にオマケ付(値下げしない)と言うのも良いですね。

例えば、リース販売のオマケ→同じ花材で作るミニスワッグ、子供服販売のオマケ→同じ布で作るママ用のシュシュなど。

こちらが一生懸命、心を込めて制作・対応したものでしたら、ほぼ良いF/Bが来ますので、心配いりません。


・・・

ででで、口コミを勝手に拡散してくれたら、ラクですよねw

私がやっていたのは、「Instagramでタグ付けpostをお約束してくださった方は、送料無料」です。値下げしとるやんw

でも、フォロワーさんの多い方に当たると、一気に数千人に周知してくれるわけです。広告をうたなくても良い上に、周知してくれる場合は「購入してよかった!」が99%です。

勝手に良い口コミを広げてくれるし、勝手に広報してくれるなら、送料くらい負担したくなりませんか?笑

このやり方はお勧めです。

みんなAmazon慣れしてるから、送料は払いたくないもんですよw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?