hiyoribe

関西在住。 pixivはお絵描き中心なのでnoteはまんがの感想とかアニソンとかのこと…

hiyoribe

関西在住。 pixivはお絵描き中心なのでnoteはまんがの感想とかアニソンとかのこと書こうかなあという感じです。 スキのリアクションはジャンケンになっていますのでチャレンジしてみて下さい! よろしくお願いします!

最近の記事

  • 固定された記事
    • アンデッドアンラック4話のアフレコ台本が当たりました

      アンデッドアンラック4話のアフレコ台本、アンディ役の中村悠一さんとジーナ役の悠木碧さんの直筆サイン入り、まさかの当選です! ありがとうございました! アニメオンエア時に10週連続でやっていた企画なのですが、そもそも2回くらいしか応募していなかったし、半年くらい前のことなのですっかり忘れていました。 こういう景品ってアニメの権利元とはまた別の専門の会社から当選通知が来て、その会社経由で届くという知見も得ました。 以前、富豪刑事の公式イラストコンテストで賞を頂いた時の賞品もアフ

      • 名探偵コナン100万ドルの五稜星感想(ネタバレほぼ無し)

        やっと観てきました! 去年の映画の黒鉄の魚影は公開当日に急用が出来たついでで観に行ったせいで座席予約しなかったんですよね。 ゆうても平日やし普通に観られるやろ!とか思っていたら、結構ギリギリで座席取れた感じでした。 その時の体感で、もう公開初週は人多過ぎてしんどいから公開2週目以降で観よう!って決めていました、今年は。 そのあと体調崩した。 崩した挙げ句、結局観に行くまで1ヶ月かかりました。 よりによって最推しの怪盗キッド出る映画で。 ネタバレしたくない一心でコナン関係の情報

        • 好きなアニソン24時間分プレイリスト・おまけ付き

          …を作りました。 好きなアニソン1000曲のリストを作成した方のnoteを偶然見たのがきっかけで。 熱量がすごい。 とても真似出来ない。 そもそも、私は1000曲も知っているかどうかも怪しい。 1000曲は無理だけど、Spotifyで24時間分のリスト作るくらいなら私でも出来るかも!と思ってチャレンジしました。 全部で356曲! きっちり24時間! なんとか完成しました! プレイリスト作成の自分ルールも一応作りました。 ①一作品につき1曲 ②シリーズものと映画が両方ある作

        • 固定された記事

          次にくるマンガ大賞2024に推したマンガの覚え書き

          次にくるマンガ大賞2024のエントリーが始まりました。 去年〜今年に連載開始したマンガ、好きな作品が結構多かったから選定悩みました。 なぜなら、コミックス部門最大5作、Web部門最大5作っていう縛りがあるから! 最近、紙での刊行を休止して電子版のみになっている雑誌が増えてきていますよね。 コミックス部門の説明に「紙媒体」ってあるから、この縛りがよくわからなくなってきました。 例えば、ルリドラゴンは週刊少年ジャンプ電子版と少年ジャンプ+での並行連載に移行したんですよね。 どっち

          次にくるマンガ大賞2024に推したマンガの覚え書き

          1998年発売のBANANA FISHの謎ノベライズについて調べたメモを発掘しました

          BANANA FISHは吉田秋生先生の漫画です。 今回は漫画でもアニメのことでもなく、1998年に発売されたBANANA FISHの謎ノベライズについて書こうと思います。 そもそも私がBANANA FISH全巻を読んだのが2018年にアニメ化された時の直前くらいです。 連載当時のことはなにも知らず、ノベライズの現物は手元にありません。 その頃色々調べた時にこのノベライズが入手困難だと知りました。 アニメ化したならノベライズも復刊するなり電子書籍化するなりしそうなものですよね

          1998年発売のBANANA FISHの謎ノベライズについて調べたメモを発掘しました

          2024/5/3今日は一日声優三昧ひとり反省会と印象的だったオンエア楽曲まとめ

          4月29日に更新したものの続きを書きます。 どういう内容だったかというと、今年のゴールデンウィークの今日は一日◯◯三昧、1回しかないの? しかも梶裕貴さんMCなの? 生放送なのね、じゃあ、聴いてみまーす! …みたいな、それは薄い薄い、素麺食べたあとの素麺つゆくらい薄い動機の表明みたいなものです。 私、アニメは気が向いたら色々観ますが、声優さんMCのラジオとかポッドキャストは滅多に聴きません。 なぜなのか。 他人のトークをおとなしく聴く集中力が無いからです。 鬼殺隊には絶対なれ

          2024/5/3今日は一日声優三昧ひとり反省会と印象的だったオンエア楽曲まとめ

          2024/5/3梶裕貴さんMCで声優ソング三昧あるよ!じゃあ出演作で好きなアニソン挙げます!

          NHK-FMで大体祝日に放送している今日は一日◯◯三昧、今年はどういうわけかゴールデンウィーク中の番組告知が異様に遅かった。 つい先日5月3日の放送が梶裕貴さんMCでの今日は一日声優ソング三昧だと告知がありました。  元々レギュラー放送している梶裕貴のラジオ劇場という番組のスピンオフ企画のようですね。 告知が遅いよ!なんでだよ!でもありがとう! 詳細はリンク先からご確認下さい。 この告知があってから気づいたのですが、私、梶裕貴さんのキャラソンて全然聴いたことない… それどこ

          2024/5/3梶裕貴さんMCで声優ソング三昧あるよ!じゃあ出演作で好きなアニソン挙げます!

          ユーリ!!!on ICE劇場版製作中止の今出来そうなことについて

          数年前から覚悟はしていましたが、2024年4月19日、ついに正式に製作中止が発表されてしまいましたね。 今週は週刊少年ジャンプで連載されていたフィギュアスケートのペア選手の漫画のツーオンアイスが打ち切られたタイミングでもあったので、さすがにこのコンボは堪えました。 どちらも覚悟はしていたけど、泣きながら寝てしまって顔面腫れぼったいまま今コレ書いています。 ユーリ!!!on ICEはスポーツアニメってくくりだと今でも一番大好きな作品です。 推しはユーリ・プリセツキーです。 劇場

          ユーリ!!!on ICE劇場版製作中止の今出来そうなことについて

          手持ちのまじっく快斗のコミックスめっちゃ古いからデザインも今のと多分違う、昔からいっぱい増刷もされてる

          劇場版名探偵コナン100万ドルの五稜星が公開直前です!やったー! 公開直前PV、銃刀法違反?なにそれ?レベルで暴れていますね。最高です。 週刊少年サンデーでは7年ぶりにまじっく快斗が掲載されています。 2024年4月現在での最新刊が5巻で、発売されたのが2017年7月でした。 今年中に6巻出る分量になるのかな? 連載をきっちり追えていないのではっきりわからないのですが… まじっく快斗は青山剛昌先生の連載デビュー作です。 名探偵コナンの連載が始まるよりも昔に、たまたま親

          手持ちのまじっく快斗のコミックスめっちゃ古いからデザインも今のと多分違う、昔からいっぱい増刷もされてる

          未解決事件シリーズ 令和五年五条悟股間伝言板事件

           去年本当に遭遇した恐ろしい事件のまんがです。  26巻読んだ人、気分がお通夜かもしれないから私は髙羽のようなポジションを引き受けようと思います。

          未解決事件シリーズ 令和五年五条悟股間伝言板事件

          2024年〜2025年にアニメ放送、配信されるおすすめ漫画

          年度始めなので、シンプルにこういうお題でいきます。 まずは既に配信が始まっているこちら。 SAND LAND先日、惜しくも亡くなられた鳥山明先生のSAND LANDです。 ディズニープラス独占配信なので私が観るのは円盤出てからになりそうですが、鳥山先生の絵と3DCGの相性の良さ的に是非推しておきたい。 原作が元々短期連載で、連載当時全話リアルタイムで読んだはずなのに、アニメ化が決まって読み返すまでいまいちあらすじを覚えていませんでした。 覚えていませんでした、が! 読み返

          2024年〜2025年にアニメ放送、配信されるおすすめ漫画

          最近の学び:紙の本で揃えたいコミックスを他人に託してはいけなかった

          3月末が誕生日でした。 学生時代は春休み中、社会人になってからは年度末、親すら日付を覚えていない、絶妙に覚えづらい日付です。 直前に学生の頃からの友達から、誕生日プレゼントになにが欲しいかという連絡がありました。 その友達のご家族が大病されて最近まで入院されていたのを知っていたので、プレゼント選びで時間を割いてほしくないなという思いから「ちいかわのコミックスをまだ2巻までしか持っていないから3巻以降」と返しました。 ちいかわ、最近は小規模な本屋さんでも既刊揃えて置いてるから捜

          最近の学び:紙の本で揃えたいコミックスを他人に託してはいけなかった

          アニソン・アカデミー2023年度リクエスト採用曲まとめ

          …です! 年度区切りなのはアカデミーゆうてるからです。 学校ってことですよね。 じゃあ成績表公開しようか!のノリです。 アニソン・アカデミー、2023年度は結構再放送も多かったりリアタイ出来なかった回も多かったりで例年より聴いてなかったんですよね。 リクエストもテーマによっては門外漢過ぎてわからなくてパスしている回もあります。 そんな中で採用された回数は…   なんと!5回です! 他の人とリクエスト被りでメールは読まれていないものも含めてです。 わりと多かったですね!あ

          アニソン・アカデミー2023年度リクエスト採用曲まとめ

          2023年〜2024年に連載開始の注目している漫画【尾守つみきと奇日常、みずぽろ、パラの丸高校、COSMOS、鶴子の恩返し】

          リンク先から試し読み出来るほうが良いかと思い、web連載のものと紙媒体とwebと両方ある作品だけに絞りました。 とにかく思いついたもの羅列しているだけなので順不同、作者名の敬称略です。 原作担当と作画担当と分かれている作品は原作→作画の順です。 気になるものがあればぜひ読んでみて下さい。 森下みゆ 尾守つみきと奇日常。 https://shogakukan.tameshiyo.me/9784098531820 週刊少年サンデー連載、サンデーうぇぶりでは水曜更新です。 人間

          2023年〜2024年に連載開始の注目している漫画【尾守つみきと奇日常、みずぽろ、パラの丸高校、COSMOS、鶴子の恩返し】

          廻廻奇譚のカバーめっちゃある

          3月20日は呪術廻戦の主人公・虎杖悠仁くんのお誕生日です! おめでとうございます! アニメ1期前半クールのオープニング曲の廻廻奇譚、実はプロの方もかなりカバーされています。 その中でも特に好きな3組を紹介します。 まずは小柳ゆきさんです。 この曲、偶然呪術廻戦ともアニメとも何の関係もないラジオで知りました。 まず、小柳ゆきさんが呪術廻戦ファンという事自体を知らなかったし、マジで驚きました。 女性ボーカルの廻廻奇譚を聴いたのもこちらが初めてだったから、こんなかっこいいんだ!と

          廻廻奇譚のカバーめっちゃある