マ ン マ ル !!

1999年生まれ24歳 / 仕事のこと家のこと趣味のこと / 自由気ままに書いておりま…

マ ン マ ル !!

1999年生まれ24歳 / 仕事のこと家のこと趣味のこと / 自由気ままに書いております。是非フォロー頂けますと励みになります。

最近の記事

#10【旦那氏の最近のお仕事事情/ITエンジニア/SES/客先常駐】

最近、仕事についてよく考えるのです。 きっかけとしては自分のことではなく 今年に入ってから旦那さんの残業が物凄く増えまして、ここ数週間帰りが終電になったり ある日は深夜3時まで、家への帰りが4時なんて日も。 これまで残業しても2〜3時間、大体22時や23時までの帰宅が多かったのですがそれがどんどん増えていきましてしまいには休日出勤の強要。 妻として、同じ人間として、非常に心配な日々。 体調はもちろんのこと、そんな職場環境って、当たり前なのだろうかと。私の職場は有難いことに

    • #9【好きなバンドの歌詞から元気を貰う会】

      好きな歌、好きな歌詞、 私はそれらから普段エネルギーを貰ってます。 皆様もそんな一曲ありますよね? 今日は個人的に元気勇気を貰ってる歌詞たちを 自分でまとめていて改めて良い曲達だなと… これ凄くいい。 歌詞を自分で書き起こして二度元気貰える感覚。 またやろうか。

      • #8【流産した経験、私史上一番の絶望した2ヶ月】

        こんばんは!今日もお疲れ様でした! 何を書こうかな〜なんて考えてたんですけど、 今日は昨年流産した事について。 まだ記憶が新しいうちに書き残しておきたくて。 生々しい表現(?)は無いと思いますが、 暗い話にはなりますので もし宜しければ読んでもらえると嬉しいです。 私は2023年12月に完全流産したのですが 時系列でまとめますと… 2023年11月3日 検査薬陽性 2023年11月4日 推定6wで産婦人科受診 GS7.4mm 心拍確認できるまで毎週来てねと言われる。

        • #7【サシ飲み5番勝負ラクダグビグビ SUPER BEAVER vs マカロニえんぴつ】

          2024.02.07 in 仙台GIGS 都会のラクダSP 〜サシ飲み5番勝負ラクダグビグビ〜 SUPER BEAVER vs マカロニえんぴつ 未だ興奮冷めやらない私でございます。 昨年8月の公演が延期となり、 半年待ちわびてようやくこの日が、、、! 実は整理番号1桁でして、 最前列どセンターで拝ませていただきました。 メンバーの顔はもちろんのこと、 吐息もマイクに通らない声も全部聴こえて 最前ってほんと特等席なんだなと。 ⚠️ここから先セトリのネタバレ含みます⚠️

        #10【旦那氏の最近のお仕事事情/ITエンジニア/SES/客先常駐】

          #6【私の青春、邦ロックの原点】

          タイトルの通りなのですが、 今日は私の邦ロックの原点についてぼちぼちと。 私の原点は RADWIMPS です! 初めて出会ったのが小学校6年生〜中学1年生くらい。 姉が中学校で流行っていると教えてくれたのが きっかけでした。 当時CDやウォークマンで擦り切れるほどに 聴き漁ってたアルバムがこちら。 ✅ RADWIMPS4 〜おかずのごはん〜 名曲がたくさん詰まってるアルバムなので 好きな方も多いのではないでしょうか。 "ふたりごと" や "有心論" 、"いいんですか

          #6【私の青春、邦ロックの原点】

          #5 【今の私のお仕事について】

          今回は今のお仕事について… 前回これまでのお仕事について書いているので 是非合わせて読んでもらえると嬉しいです。 ●現在のお仕事について 病院内に常駐し院内の電子カルテシステムや 部門システムの保守・運用をしています。 主な業務内容として、 サーバーチェック や 死活監視、 院内の問合せ対応 これらがメインです!👨🏻‍💻 トラブル事が無ければ基本的に平和なお仕事です。 残業もほぼ無いので毎日のように定時上がりです。 何事も無いのが前提なので、 何か起きた時は恐ろしいです

          #5 【今の私のお仕事について】

          #4 【これまでの仕事/新卒/転職】

          こんにちは! 今日はこれまでの仕事を振り返りながらだらだらと。 現在24歳ですが年齢の割には、 転職経験や職歴は多い方かな〜なんて。 正直自分に自信がありません。 たまーに社会不適合者なのかなと悩む事もあります。 今日はそんな私のこれまでの仕事の経験についてです。 本題に入る前に軽く自己紹介しますと… ・マンマル 24歳 1999年生まれ ・高卒(商業科) ・保有資格:各種全商1級/ITパスポート 大した学歴も資格もないのです😅 ▶1社目 大手メーカー 事務/財務

          #4 【これまでの仕事/新卒/転職】

          #3 【趣味:邦ロック/バンド/10-FEET/WANIMA/ヤバT】

          バントやライブ・フェスを愛してやまない24歳です。 🎸⚡️ 今日は好きなバンドについてダラダラと。 長くなりそうなので何回かに分けてになるかな(❔) ▶10-FEET TAKUMA(Vo./G.) NAOKI(Ba./Vo.) KOUICHI(Dr./Cho.) 1997年京都で結成され2001年にデビュー。 最近だと"THE FIRST SLAMDUNK"の主題歌でもある 「第ゼロ感」が話題になりましたね⛹️🏀 10-FEETが作り出す音楽は メロコアならでは

          #3 【趣味:邦ロック/バンド/10-FEET/WANIMA/ヤバT】

          #2 【24歳の家づくり】

          ▶家づくりのきっかけ 私の家づくりは約2年前からスタート。 流れとしては… 4年前 祖母が他界 ↓ 一人っ子だった母は祖母の家の建物・土地を相続 ↓ しかし祖母の遺言は 「この土地に孫(私)に家を建てて欲しい」 ↓ 母から土地を譲り受ける ↓ よし、家建てよう。⬅️イマココ このような感じなのだが、 家建てたい願望があった私にとっては嬉しい話だった。 土地を譲り受けると書いてはいるが 実際は土地名義は母のまんま。 私の名義に変えようと思ったけど相続税が掛かるとか… ま

          #2 【24歳の家づくり】

          #1 【はじめまして/自己紹介】

          はじめまして。 noteを日記や記録がてらに始めてみました_✍ ▶自己紹介 ・1999年生まれ24歳 女 ・仕事:病院内での保守運用 ・趣味:ラーメン/邦ロック/ゲーム/映画ドラマ/スポーツ観戦 ・旦那👦🏻母🧑🏻‍🦰猫🐈の3人➕1匹家族 ・2024年3200万の住宅ローンを背負う ▶始めた経緯 2024年は変化の年になりそうなので、 日々の記録や思い出を見返せるように。 日記感覚で書いていけたらいいなあと思ってます。 今年は住宅購入、妊活などなど… ライブイベ

          #1 【はじめまして/自己紹介】