見出し画像

サウジカップ全馬評価

こんばんは

サウジカップの全馬評価をしていきます!
S、A、B、Cの順

カーメルロード  C
地元の馬で人気もなく面白いが力不足
前走より後ろで競馬すれば…

クラウンプライド C
日本馬で人気↑
抑えてもいいがオッズを考えると無し
力もやや力不足

ディファンデッド B
地元の馬だがアメリカが主戦
人気薄では買いたい。ロングスパート戦でスタミナの戦いになれば1発ある。G1も2勝している。

デルマソトガケ B
日本馬
海外を主戦で前走も評価できる。人気は海外でも高くむしろ日本のがない。日本のファンが買わないなら買いたい。斤量が同じになりどうなるか。

ホイストザゴールド C
アメリカ馬
距離にはやや不安がある。G2のマイルまでならやれそうだがこのメンバーでの競り合いだと、最後に脱落しそう。

アイソレート C
前走久々で勝利。G1は初めてだがその前も強く晩成タイプだとしたらあるかも。やや距離に不安がありアメリカ競馬の流れでどうなるか…

レモンポップ  B
日本馬
強いがアメリカ競馬の流れで力を全て出せるかは疑問。日本のダートにマッチしているのはわかるが海外とは別物。人気を考えると抑えで。

ナショナルトレジャー A
アメリカ馬
前走のペガサスWCは強く。3歳時から評価は高い。日本馬の影で人気↓なら積極的に買いたい。G1は2勝。

パワーインナンバーズ  C
連勝できているがこのメンバーだと力は足りない。
未知数だがきり

サウジクラウン B
アメリカ馬
馬場が悪ければかなり走る。マイペースなら頭までありえるが同型の馬と競り合うと消える事も。
直前までみたい!

セニョールバスカドール A
アメリカ馬
G1は未勝利だが、前に行く馬を追い込むスタイルで前走は2着。思っていたより人気。前が崩れれば馬券内もありえる。

ウシュバテソーロ A
日本馬で1番強いとは思っている
前がやりあって一気に差しきる…もあるが追走で力を使いきる可能性もある。頭か馬券外だと思っている。人気だから難しいが日本馬では評価も一番手。

ホワイトアバリオ  S
アメリカ馬。
前走は強かったがメンバーはやや手薄。
ただ今回の力関係なら筆頭になるのは仕方ない。アメリカ競馬らしいレースをするので前を潰しまくる可能性も。2番人気かと思っていたけど…

スコットランドヤードC
あきらかに力不足


簡単に評価していきました。
馬券はオッズを見てXで公開します。

日本馬頑張って~



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?