Ubuntu に Docker の Fess をインストールする

これまで Raspberry Pi や Mac に Fess をインストールしてきた。

VMware ESXi を自宅サーバーとして使い始めたので、ESXi に Fess をインストールことにした。今回は Docker でインストールすることにした。

最初は VMware ESXi の Photon OS にインストールしようとしたが、docker compose コマンドを実行すると以下のように -f が使えないと表示されて先へ進めない。

"unknown shorthand flag: 'f' in -f"

参考:
docker compose - unknown shorthand flag: f · Issue #8986 · docker/compose
https://github.com/docker/compose/issues/8986

そこで Ubuntu の Docker で Fess をインストールすることにした。

環境:
・VMware vSphere Hypervisor 7.0U3g(英語環境)
・Ubuntu Server 22.04.2

(1)ESXi に Ubuntu をインストールする。

(2)Ubuntu に Docker をインストールする。

How to Install Docker on Ubuntu - Pi My Life Up
https://pimylifeup.com/ubuntu-install-docker/

バージョン確認。

$ docker --version
Docker version 24.0.0, build 98fdcd7
$ docker compose version
Docker Compose version v2.17.3

(3)Fess をインストールする。

$ git clone https://github.com/codelibs/docker-fess.git
$ cd docker-fess/compose
$ sudo docker compose -f compose.yaml -f compose-opensearch2.yaml up -d

(4)vm.max_map_count の値を確認する。

$ cat /proc/sys/vm/max_map_count
65530

Fess を動かすには最低でも 262144 にする必要がある。/etc/sysctl.conf に以下を追記する。

vm.max_map_count=262144

以下で再読み込み。

$ sudo sysctl -p

(この設定をしないと、CPU が 100% 近くのままになるし、Fess にアクセスしようとしても「HTTP Status 404 – Not Found」と表示されて使えない。)

(5)一旦 Ubuntu をシャットダウン。起動する。

(再起動ではなく、一旦シャットダウンする。でないとメモリーの消費がいっぱいいっぱいのままになる。)

(6)以下の URL で Fess にアクセスする。

http://localhost:8080
あるいは
http://{IP アドレス}:8080

admin/admin でログインすると最初にパスワードの変更を求められる。

メモリは初期状態で 3.8GB 消費する。多めに設定しておいたほうがいいだろう。CPU も2つにしておいた。

参考:
codelibs/docker-fess: Docker files for Fess
https://github.com/codelibs/docker-fess

Installing OpenSearch - OpenSearch documentation
https://opensearch.org/docs/latest/install-and-configure/install-opensearch/index/#important-settings

dockerで全文検索エンジンfessを動かしたときの備忘録 | 技術屋さんの日記帳
https://lil.la/archives/6669


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?