マガジンのカバー画像

<俺の推し麺>孤軍”麺”対戦!! #麺

16
全般的に麺が好き.グルメよりコスパ重視な僕が,ネット評価に物言いをつける.僕の好みは世間の評価より高いか,低いか.どちらの推し麺かを対戦します.
運営しているクリエイター

記事一覧

俺のちゃんぽんグランプリ 2024・中間発表(冬季) 【まとめ】 / 個性豊かな5つのちゃんぽんがノミネート候補!

ここでは,2023年12月から2024年2月(冬季)までの間に,「俺の推し麺」マガジンに掲載された「11作品」のちゃんぽんを対象に,各部門のノミネート候補を選出します. ⭐️ちゃんぽん(ユニーク)部門 ⭐️ちゃんぽん(盛付け)部門 ⭐️ちゃんぽん(料金)部門 ⭐️ちゃんぽん(麺)部門 ⭐️ちゃんぽん(具材)部門⭐️ちゃんぽん(スープ)部門 ⭐️⭐️⭐️俺のちゃんぽんの最優秀賞 下記の期間に「俺の推し麺」マガジンに掲載されたちゃんぽんのなかから総合的に選定します

「孤軍”麺”対戦!」 ソースチャンポン・老舗食堂にある人気の特製チャンポン 【新入幕】 / 百万石 ドライブイン(鹿児島県日置市)

全般的に麺が好き.グルメよりコスパ重視な僕が,ネット評価に物言いをつける.僕の好みは世間の評価より高いか,低いか.どちらの推し麺かを対戦します. <好みの属性> 基 本: グルメ,○コスパ 優先度: 麺,○スープ,具材 麺 量: 少なめ,ふつう,○大盛り,特盛 スープ: あさっり系,○こってり系 追 加: ごはん系,○替え玉 百万石 ドライブイン (鹿児島県日置市)対戦結果:「俺の推し麺」 対戦日: 2024年2月実戦,ネット評価:4.0 ★★★★☆(87) 対戦麺: 

「孤軍”麺”対戦!」 魚類市場の食堂にある海鮮系の出汁が効いたちゃんぽん / 新港食堂(鹿児島県鹿児島市)

全般的に麺が好き.グルメよりコスパ重視な僕が,ネット評価に物言いをつける.僕の好みは世間の評価より高いか,低いか.どちらの推し麺かを対戦します. <好みの属性> 基 本: グルメ,○コスパ 優先度: 麺,○スープ,具材 麺 量: 少なめ,ふつう,○大盛り,特盛 スープ: あさっり系,○こってり系 追 加: ごはん系,○替え玉 新港食堂(鹿児島県鹿児島市)対戦結果:「みんなの推し麺」 対戦日: 2024年2月実戦,ネット評価:4.0 ★★★★☆(443) 対戦麺: ちゃん

「孤軍”麺”対戦!」チャンポン / 長崎チャンポンの東角(長崎県長崎市)

全般的に麺が好き.グルメよりコスパ重視な僕が,ネット評価に物言いをつける.僕の好みは世間の評価より高いか,低いか.どちらの推し麺かを対戦します. <好みの属性> 基 本: グルメ,○コスパ 優先度: 麺,○スープ,具材 麺 量: 少なめ,ふつう,○大盛り,特盛 スープ: あさっり系,○こってり系 追 加: ごはん系,○替え玉 長崎チャンポンの東角(長崎県長崎市)対戦結果:「みんなの推し麺」ゴマ油の香る具材の質感と量が好みのチャンポン!対戦日: 2024年2月実戦,ネット評

「孤軍”麺”対戦!」ちゃんぽん / 鳥栖市役所食堂(佐賀県鳥栖市)

全般的に麺が好き.グルメよりコスパ重視な僕が,ネット評価に物言いをつける.僕の好みは世間の評価より高いか,低いか.どちらの推し麺かを対戦します. <好みの属性> 基 本: グルメ,○コスパ 優先度: 麺,○スープ,具材 麺 量: 少なめ,ふつう,○大盛り,特盛 スープ: あさっり系,○こってり系 追 加: ごはん系,○替え玉 鳥栖市役所食堂(佐賀県鳥栖市)対戦結果:「みんなの推し麺」コスパ優!シャキシャキ野菜のワンコインちゃんぽん!対戦日: 2024年2月実戦,ネット評価

「孤軍”麺”対戦!」みそちゃんぽん / 甘太郎・エマックスクルメ店(福岡県久留米市)

全般的に麺が好き.グルメよりコスパ重視な僕が,ネット評価に物言いをつける.僕の好みは世間の評価より高いか,低いか.どちらの推し麺かを対戦します. <好みの属性> 基 本: グルメ,○コスパ 優先度: 麺,○スープ,具材 麺 量: 少なめ,ふつう,○大盛り,特盛 スープ: あさっり系,○こってり系 追 加: ごはん系,○替え玉 甘太郎・エマックスクルメ店(福岡県久留米市)対戦結果:「みんなの推し麺」僕の好きなサッポロ味噌ラーメン寄りのみそちゃんぽん!対戦日: 2024年2月

「孤軍”麺”対戦!」一八きしめん / 四代目 一八 きしめん・金山店(愛知県名古屋市)

全般的に麺が好き.グルメよりコスパ重視な僕が,ネット評価に物言いをつける.僕の好みは世間の評価より高いか,低いか.どちらの推し麺かを対戦します. <好みの属性> 基 本: グルメ,○コスパ 優先度: 麺,○スープ,具材 麺 量: 少なめ,ふつう,○大盛り,特盛 スープ: あさっり系,○こってり系 追 加: ごはん系,○替え玉 四代目 一八 きしめん・金山店(愛知県名古屋市)対戦結果: 「みんなの推し麺」コスパの良いきしめんのお店!対戦日: 2024年2月実戦,ネット評価:

「孤軍”麺”対戦!」ちゃんぽん / ちゃんぽん専門店 あしや(福岡県八女市)

全般的に麺が好き.グルメよりコスパ重視な僕が,ネット評価に物言いをつける.僕の好みは世間の評価より高いか,低いか.どちらの推し麺かを対戦します. <好みの属性> 基 本: グルメ,○コスパ 優先度: 麺,○スープ,具材 麺 量: 少なめ,ふつう,○大盛り,特盛 スープ: あさっり系,○こってり系 追 加: ごはん系,○替え玉 ちゃんぽん専門店 あしや(福岡県八女市)対戦結果:「みんなの推し麺」シンプル イズ ベスト!定期的に食べたくなるちゃんぽん!対戦日: 2024年2月

「孤軍”麺”対戦!」ちゃんぽん・肉スペシャル / ちゃんぽん亭・ビエラ大津店(滋賀県大津市)

全般的に麺が好き.グルメよりコスパ重視な僕が,ネット評価に物言いをつける.僕の好みは世間の評価より高いか,低いか.どちらの推し麺かを対戦します. <好みの属性> 基 本: グルメ,○コスパ 優先度: 麺,○スープ,具材 麺 量: 少なめ,ふつう,○大盛り,特盛 スープ: あさっり系,○こってり系 追 加: ごはん系,○替え玉 ちゃんぽん亭・ビエラ大津店(滋賀県大津市)対戦結果: 「俺の推し麺」 スープと麺の相性が好き!対戦日: 2024年1月実戦,ネット評価:3.6 ★★

「孤軍”麺”対戦!」 ラーメン・大 / ラーメン専門店 はやま(鹿児島県姶良市)

全般的に麺が好き.グルメよりコスパ重視な僕が,ネット評価に物言いをつける.僕の好みは世間の評価より高いか,低いか.どちらの推し麺かを対戦します. <好みの属性> 基 本: グルメ,○コスパ 優先度: 麺,○スープ,具材 麺 量: 少なめ,ふつう,○大盛り,特盛 スープ: あさっり系,○こってり系 追 加: ごはん系,○替え玉 ラーメン専門店 はやま(鹿児島県姶良市)対戦結果: 「俺の推し麺」 スープと麺の相性が好き!対戦日: 2024年1月実戦,ネット評価:3.8 ★★★

「孤軍”麺”対戦!」 ちゃんぽん・並盛 / 井出ちゃんぽん 筑紫野市原田店(福岡県筑紫野市)

全般的に麺が好き.グルメよりコスパ重視な僕が,ネット評価に物言いをつける.僕の好みは世間の評価より高いか,低いか.どちらの推し麺かを対戦します. <好みの属性> 基 本: グルメ,○コスパ 優先度: 麺,○スープ,具材 麺 量: 少なめ,ふつう,○大盛り,特盛 スープ: あさっり系,○こってり系 追 加: ごはん系,○替え玉 井出ちゃんぽん 筑紫野市原田店(福岡県筑紫野市)対戦結果: 「俺の推し麺」 スープと野菜が美味い!対戦日: 2024年1月実戦,ネット評価:3.9

「孤軍”麺”対戦!」 チャンポン・野菜多め / 大峰ラーメン(福岡県久留米市)

全般的に麺が好き.グルメよりコスパ重視な僕が,ネット評価に物言いをつける.僕の好みは世間の評価より高いか,低いか.どちらの推し麺かを対戦します. <好みの属性> 基 本: グルメ,○コスパ 優先度: 麺,○スープ,具材 麺 量: 少なめ,ふつう,○大盛り,特盛 スープ: あさっり系,○こってり系 追 加: ごはん系,○替え玉 大峰ラーメン(福岡県久留米市)対戦結果: 「俺の推し麺」 俺イチのチャンポンかも!対戦日: 2024年1月実戦,ネット評価:4.3 ★★★★★(41

「孤軍”麺”対戦!」 チャンポン / 食事の店そのだ(大分県日田市)

全般的に麺が好き.グルメよりコスパ重視な僕が,ネット評価に物言いをつける.僕の好みは世間の評価より高いか,低いか.どちらの推し麺かを対戦します. <好みの属性> 基 本: グルメ,○コスパ 優先度: 麺,○スープ,具材 麺 量: 少なめ,ふつう,○大盛り,特盛 スープ: あさっり系,○こってり系 追 加: ごはん系,○替え玉 食事の店そのだ(大分県日田市) 対戦結果: 「みんなの推し麺」対戦日: 2024年1月実戦,ネット評価:4.7 ★★★★★(230) 対戦麺: チ

「孤軍”麺”対戦!」 かき揚げそば / 正八郎うどん(福岡県久留米市)

全般的に麺が好き.グルメよりコスパ重視な僕が,ネット評価に物言いをつける.僕の好みは世間の評価より高いか,低いか.どちらの推し麺かを対戦します. <好みの属性> 基 本: グルメ,○コスパ 優先度: 麺,○スープ,具材 麺 量: 少なめ,ふつう,○大盛り,特盛 スープ: あさっり系,○こってり系 追 加: ごはん系,○替え玉 正八郎うどん(福岡県久留米市)対戦結果: 「俺の推し麺」 割引無限循環コスパ良し!対戦日: 2024年1月実戦,ネット評価:3.5 ★★★☆(30)