マガジンのカバー画像

2023

72
2023年に投稿したものたちです。
運営しているクリエイター

#詩

厄除招福2023

唐辛子の厄除飾りのおかげもあって よい一年が過ごせたと縁起を担ぎ 土台骨組みをそのままに…

ヒトシ
5か月前
19

冬の朝のきらめき

暦通りに冷え込んだ冬至の朝 ブリキの水遣りに張った 初薄氷に快哉を叫ぶ 見事に無傷で掬い…

ヒトシ
5か月前
27

森の聖樹

陽気に誘われて小高い里山へ 霊峰を遥かに望む頂を目指して 緩やかにつづれおれる坂道を 熊…

ヒトシ
5か月前
27

柚子シロップの仕込み

ご近所さんから山ほどの柚子を頂戴し 柚子シロップを初めて仕込む まずは洗って水気を拭いて…

ヒトシ
5か月前
31

内覧受付中

倉庫にかけたひさしの向こう とたん屋根を継ぎ足した干し場に 自慢げに吊るした柿と大根と芋…

ヒトシ
5か月前
24

麦、発芽する

真冬の訪れが間近に迫る吾が畠 だんだんに片付いていく野菜たち 端っこの一畝で芽吹いてくれ…

ヒトシ
6か月前
28

川霧立つ朝

緩やかに流れる大河を満たす水が 冬の凍えた空気に触れて 川霧が盛大に湧き上がる のぼり立ての朝陽に照らされて 柔らかにしなやかに まるで踊るように漂っていく やがて陽の光にぬくもって 何事もなかったように消え去って 突然に視界が晴れ渡る 「冬は夙めて」と詠んだかの人も きっとこんな景色を見たのだろうかと いにしえに思いを馳せてみる 穏やかな風のない冬の朝

新生姜の収穫

半袖で過ごした立冬のあと 唐突に訪れた本気の寒さは 瞬きする間に秋を追い越した 冷たい北…

ヒトシ
6か月前
20

迫り来る影

気をつけた方がいい。 彼は突然現れて、あなたを恐怖に陥れるのだ。 例えば、洗濯物を畳む時…

ヒトシ
6か月前
24

花言葉は〝満ちてくる自信〟

ようやく癒えた膝の具合を確かめるべく ふた秋ぶりに来た小さな里山の登山道 こんなに険しか…

ヒトシ
6か月前
32

夏の爪痕

蜜蜂たちが巣箱から消えてしまったと 蜂飼いの親父さんが嘆く 青々と茂ったはずの大豆の畝に…

ヒトシ
7か月前
17

ななつ星の青い空

青々と茂るルッコラの葉陰 傍らには芽吹きたての酢漿 乾いた畠の土塊の上で 艶やかに陽を照…

ヒトシ
7か月前
22

しあわせの丘

朝霧が白く湧き上がる遠くの青い稜線 秋風に少しずつ色褪せてきた雑木の林 緩やかな斜面に広…

ヒトシ
8か月前
22

散ってなおうつくき

畠のひと隅で葉陰の土を 薄むらさきに照らすのは 散り積もった赤紫蘇の花 散り桜のじゅうたんにも 見劣りしないあざやかさ 爽やかな香を振りまいて 朝野良の畠に秋風そよぐ