勉強方法

税理士試験の勉強を始めて三年が経ちます。

仕事や家庭を言い訳にしたくはありませんが、成果は上がらず今に至ります。

講義を視聴して理解した気になる、でも問題は解けない、同じ問題を間違う、忘れる、机に向かうのが嫌になる、の繰り返し。

何度も心が折れて、勉強から離れる時期がありました。

私の勉強の仕方に問題があるのでは?勉強方法にコツがあるに違いない、といくつか本を読み、私の中で達した答えは次の通りです。

勉強する上で大切なことは「自分の無知と無能を認めること。」それでも「諦めず続けること。」

ではそろそろ仕事の繁忙期を越えるので、自分の無能と無知に向き合う、いつもの日常に戻ろうと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?