見出し画像

[テンプレ無料配布]サイト制作のヒヤリング、何を聞く?

この記事はこんな方向け
・ディレクター初心者
・クライアントと話すことになったデザイナーさん


❶制作の目的

ビジュアルばかりを気にして迷走しないように、目的をしっかり決めます。
ゴールが決まれば、ゴールするために必要なものも自ずと決まります。
富士山の頂上まで登るには、この装備と水と…というイメージ。ゴールが決まっていなかったら何を準備ずればいいかもわかりません。

曖昧なまま進めないで、一度は決めましょう。ゴールが誤っていたと気づいたら、その時に再設定・共有すればいいです。

ゴールは
「ユーザーにどう感じて欲しいか、どんな行動をして欲しいか」
で考えてみてください。
そのために自分達が取る手段、KPIを決めていきます。
ちなみに認知は手段であって、ゴールではないです。


❷スケジュール・マイルストーン

マイルストーンとは、富士山の何合目かの看板みたいなものです。

❶で目的が決まったら、それを遂行するに支障ないスケジュールを組みます。が、先にクライアントの希望があると思うので聞いておきます。
やることと希望日がどうしても現実的ではない場合は、話し合って調整します。

ステークホルダーも確認する
ステークホルダーとは、意志の決定者です。
会社だと上司、社長など。
承認、確認してもらうことを事前に伝えましょう。
ステークホルダーもしっかり認識しておかないと、デザインを作った後で「方向性が違う」と前提がひっくり返ってしまうことがあります。


❸予算・費用

スケジュールをもとに、どれくらいの人員と工数がかかるか計算します。
見積もりが予算に収まらなかったら、マストではない項目を削ったり、スケジュールを延ばせないかなど相談します。
どうしても見合わない・お互いが納得しない場合は、受注しない判断も大事です。
納得しないまま進めて気持ちよく終われた試しがありません。


❹リリース後の運用・対応

作って終わり、なことはなかなかありません。
改善、更新したり、バグがあったら修正します。

・運用をクライアント自身で行うのか
・マニュアルは必要か
・リリース後に発覚した抜け漏れ・バグをどこまで(日程など)対応するか
など


[無料]テンプレ配布

サイト制作の仕様書テンプレを作りました。
注意書きをよく読んで、コピーしてお使いください◎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?