イトマキヒトデ

一介のムササビです。

イトマキヒトデ

一介のムササビです。

最近の記事

ジャパンのオタクが推し漫画家のサイン欲しさにフランスへ行った話➂(反省編)

旅行終了後のまとめです。長くなったけどこれで最後。 帰国後 翌日(火曜日)は普通に講義があるので学校へ。マカロンを配る人になってた。  それから、Ankama Editionsにお礼のメールを書きました。先生とスタッフさんのおかげで旅行の目的を叶えられたのでどうしてもお礼をしたかった。現地ではまともに話せなかったし。一読者が公式に絡むべきではないけどね......。  会場で買わなかった10周年記念の箱も通販で購入。ミニセトさんぬいも手に入れた。 準備してよかったもの、あ

    • ジャパンのオタクが推し漫画家のサイン欲しさにフランスへ行った話②(本番編)

       ここからは旅行記になります。サイン会の話だけ読みたい人は目次から7月15日に飛ばしてね。 7月13日-14日ムササビ、出国する  13日は授業後にバスと南海の空港特急で関西空港へ。実はヒトデ、飛行機に乗るのは中学生のとき以来です(しかもそのときは団体だった)。なにも問題なくあれよあれよと出国できちゃった。早い。  24時前に関空を出発。お隣さんは大きな外国の男性で緊張したけどいい人だった。半袖&ペラペラカーディガンでは空調寒いです。機内はもう英語の世界。「Beef o

      • ジャパンのオタクが推し漫画家のサイン欲しさにフランスへ行った話➀(準備編)

        まえがき このnoteを開いてくださりありがとうございます。今年の7月13日から17日の5日間を使い、パリのJAPAN EXPOに行ってきました。目的はTony Valente先生のサイン会。先生の「RADIANT」をアニメで知り(Eテレでやっていたのでご存じの方がいらっしゃるかも)、原作を読んでファンになった新参のオタクですが今年原作10周年だそうで。サイン欲しくてね。  渡航前に情報を調べたときにJAPAN EXPOについての記事はありましたがサイン会行ってきた!のよう

      ジャパンのオタクが推し漫画家のサイン欲しさにフランスへ行った話➂(反省編)