見出し画像

【利用者の声】未経験からBRICS社内研修を経て機械加工業へ!元フリーターYさんインタビュー


社外の製造業への就業前に、BRICSモノづくり事業部で機械加工スキルを研修してくれたYさん。
まっっっっったくの未経験から1年経ち、製造業についての理解も深まってきました。
今回は、Yさんがここに来るまで知らなかった製造業について、その難しさや魅力をインタビューしました!

Q BRICSに来てくれるまで、どういう仕事をしてましたか?

コンビニやったり、バイク便やったり、色々やってましたね。
フラフラしていたというのが正直なところです。

Q その中から製造業を選んだのはどういった理由ですか?

いい歳になり、家族からの勧めもあって初めて意識しました。『プライベートを大切にできて、手に職がついて安定した生活ができそう』というのが決めた理由です。

Q 初めて触れた製造業はどうですか?

最初の2-3ヶ月はちょうど忙しい時期にあたってまして、いやあ、、、大変でしたね!今は仕事に慣れたのもあり、日々少し大変というハードルを乗り越え続けています。

Q 今はどんな仕事をしていますか?

金属の塊を金型に機械加工しています。
自動車のボディ製造に使ったりするもので、BRICSに来るまではまったく知らなかった仕事です。

Q 働く前と今で、製造業のイメージは変わりましたか?

難しく、専門知識が必要で、素人には難しいと思ってました。
ですが実際やってみて、設計・加工と分業されていて素人からでも成長しやすい業界でした。

Q 今の目標はありますか?

プログラミング(※加工の前段階)と加工(※機械操作)の両方をひとりでできるようになりたいです。
この手順もBRICSに来て初めて知ったことです。

Q 未経験で製造業に就職しようか悩んでいる方からヒトリレに連絡いただくことが多くなっています。そういう方たちに一言お願いいたします。

やってみないとわからないことが多いから、行ってみて体験してみてください!
それで合って続けられるならそれが一番なので、ちょっとでも興味あれば飛び込んでほしいと思います。
自分はゼロから始められましたから、、、

Q ゼロからでも全然大丈夫ということですね!

はい、まあ、全然大丈夫ではないですが!(笑)
徐々にステップアップを感じられて楽しいです!

Q BRICSについて

BRICSは知らなかったのですが、みなさん気さくで丁寧に教えてくれて嬉しかったです。
ですが、みなさんが当たり前のように〇ンダムの話していたのはちょっとびっくりしました(笑)
自分は知らなかったので「製造業は〇ンダム必修なのか!?」と思いましたがそんなことなかったです(笑笑)

Q 最後にかっこいいこと言ってもらえますか?

すみません、自分は謙虚なので無いですよ(笑)
ですが、、、
「実際に製造業を始めてみると見えるものがたくさんあって、目標を見つけることもできました。BRICSはコミュニケーションをしっかり取ってくれる会社なのでとても助けられました!」

面白いポーズをしてください、という無茶ぶりにも応えてくれました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?