見出し画像

派遣会社の上手な活用について!(2)  <派遣会社の選び方>

さて、今回は派遣会社の上手な活用について!
第二弾
派遣会社の選び方をご説明させていただきます。

派遣会社の上手な活用について!(1)が気になる方は過去の記事もご覧下さい。

そもそも派遣会社を選ぶって何・・・?

派遣会社を選ぶ理由

日本には非常に多くの派遣会社があり、それぞれが多数の営業所を持っています。
派遣会社の支店や営業所を含めた許可事業所数の合計は2021年6月時点で42,448ヶ所があります。
これがどれだけ多いかといいますと

『余談』

・日本全国にあるガソリンスタンドが約24,000箇所
・日本全国にある郵便局が約23,000局
・日本全国にあるコンビニが約58,000店舗

ガソリンスタンドや郵便局であれば2倍
コンビニだとしても、ほぼ同等数に近い数があるといことです。
コンビニやガソリンスタンド、郵便局であればどこを選んでもある程度同じサービスが受けられます。
しかし、人材派遣会社それぞれ特徴があり違いがあります。
では、どの人材派遣会社を選べば良いのか・・・?

派遣会社には派遣会社ごとの特徴があるので、しっかりと調べて選ぶ必要があるのです。
これは、派遣を依頼する側も派遣でこれから働こうと考えている方も知っておいて損は無いと思います。

では、派遣会社の選び方を見ていきましょう。

派遣会社の選び方3つのポイント

  • 派遣形態

  • 対応エリア

  • 対応職種

派遣形態とは?

派遣形態というのは、登録型派遣、常用型(無期雇用)派遣、紹介予定派遣の3つがあり、どのような形態で働いてほしいのかをきちんと理解して起きましょう!

  • 登録型派遣

  • 常用型(無期雇用)派遣

  • 紹介予定派遣

登録型派遣

「登録型派遣」は派遣会社に登録し、派遣先となる会社との派遣会社間の派遣契約で定められた期間の雇用契約(有期雇用)を派遣会社と結びます。

働く方も自分にあった働き方として、期間限定でお仕事探される方が多く特に学生、主婦、ダブルワーカーなどの「プライベート(習い事)の時間を確保したい」「残業ができない」という働き方を重視する人が多い形態です。

常用型(無期雇用)派遣

「常用型(無期雇用)派遣」は、派遣会社を社員として常時雇用している社員を企業に派遣する仕組みです。
「派遣」と「常用」という言葉の組み合わせなので戸惑う方も多いですが、これは登録型派遣とは違い、派遣先企業での終了期間が終了しても、派遣会社と雇用関係が継続しており、雇用関係が終了することなく新たな企業に派遣されます。
もしすぐに新たな派遣先が見つからない場合でも次の派遣先が見つかるまで給与が支払われます。
正社員に近いように守られている雇用契約ですね!
そのため、派遣会社もはじめから『無期雇用』にするわけでは無く長く働いてくれている派遣従業員を無期雇用に雇用契約を変更していく傾向にあります。

紹介予定派遣

「紹介予定派遣」は、派遣期間の後に派遣先企業と直接雇用を結ぶことを前提とした派遣のことです。
これは派遣期間を使用期間と考えている企業が多く試用期間を通して紹介予定派遣の方を直接雇用するかどうかを判断します。
もちろん試用期間(派遣期間)時に企業側から直接雇用を断ることも出来ますし、逆に派遣の方が派遣先業や業務が合わないと感じれば、派遣の方から断ることも出来ます。
このように紹介予定派遣をうまく活用すれば、面接だけでは分からない実際の仕事ぶりを確認してからの直接雇用にするのかの判断をすることができるのです。

対応エリア

人材派遣会社によって、対応できるエリアの違いがあります。
全国対応している派遣会社から、地域密着型の派遣会社、リゾートへの派遣を得意としている派遣会社などがあります。

大手の全国対応に頼んでおけば大丈夫・・・

実は、そんなことはありません。
小回りの利く地域密着型の派遣会社もしっかりと確認しておきましょう。

対応職種

人材派遣会社によって、得意な職種や業界というものがあります。
特に特化型の人材派遣会社であれば、特定の業界や職種に深い理解があり国家資格や珍しいスキルを有している人材がいらっしゃったりします。もしくは、業界の事を担当営業さんが理解していることが多く、業界特有な内容や業界の専門用語も理解しており話がスムーズなことが多く、人材のマッチングしやすいと言えるでしょう。

派遣会社の依頼する際は、その派遣会社が得意な業界や得意な職種を理解しておくと非常にスムーズに人材調整をしてくれます。

まとめ

このようにいくつかのポイントがありますのでしっかりと派遣会社を調べて自分の会社や業界にあった派遣会社を見つけてください。
派遣でお仕事を探されている方は、是非どんな仕事をしたいのか条件などをしっかりと決めてから応募すると良いのではないでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございます。
独自の考えなどもございますので、一概にこの記事が全て正解というわけではございません。

次回は、派遣会社を企業が探すとき考えておくと良いことをお教えします。

派遣会社を探されている企業様は、是非当社のヒトクルに一度ご相談ください。
全て無料でご相談を承っております。

派遣会社の方はこちら>>