見出し画像

ふりをする

肝っ玉かあさんで明るく社交的な母が言っていた。
「私は元々お人好しじゃないけど
お人好しのふりしよったら
いつの間にかお人好しになってしもうたがよ」
え!そんなことある⁉︎

でも私も
もともと接客苦手でコミュ障だけど少しづつ慣れてきて接客が得意のように見える今に至る。本当は根暗だ。

演じている自分になり切ってしまうのかも。

ずっと昔
「店はあなたの舞台。好きに演じられる。」
というような話を聞いたのを思い出す。
ちょっと前まで私は友人を捕まえては
「この仕事私には向いてないがよ」と愚痴とか言いまくってた。でもいつのまにか向いている自分がいた。
もう文句は言いません
ここで生きてゆきます。

ちょっとしたコツを掴んだ。
平常心から一段階段を登る。
ちょっとだけ気分を上げてふわっと下ろす感じ。
接客は明るい方が良い。
接客は柔らかい方が良い。
うまく言えないけど。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?