ぽん

転職しようとしたらなぜかオタ活・推し活にはまってしまった社会人4年目の人です。 日々(…

ぽん

転職しようとしたらなぜかオタ活・推し活にはまってしまった社会人4年目の人です。 日々(主にオタ活で)の気付きを記録しています🖊

最近の記事

カム フロム アウェイの大千秋楽観てきました

感動しすぎて言葉がちゃんと出ないけど、その状態でとりあえず走り書き。 ミュージカルの千秋楽公演は初めてだったので、客席の様子もワクワクしてたけど、一曲目から盛り上がりが祭りですごかったです。 ミュージカル1789の円盤で加藤和樹さんの歌声に惚れて、ツイステッドワンダーランドの曲を通勤中に何度も再生し、やっと今日生歌ということで、聴いたらぼろぼろ泣いてしまいました。 なんでだろう、自分でもわかんないけど。 舞台から捌けずに着替えもせずにあんなにも場面転換と役替えをコロコロ

    • 推しの誕生祭で幸せになる話

      こんにちは。ぽんです。 オタ活にはまり、オタ活・推し活を通しての気づきなどを投稿しています。 オタ活・推し活にはまったきっかけは以下の記事です! #〇〇〇〇誕生祭2024 推し活・オタ活をやっている皆さんは、 とってもテンションがあがるハッシュタグではないでしょうか?? そう!推しの誕生日を全力でお祝いする投稿のタグです! SNSに、素敵な写真やらイラストやら小説やら… がたくさんあふれかえる日でもあり、 それぞれ別の推しのところへ散っていたオタク達がわっと集まってくる

      • 推しのお陰で海が好きになったかもしれない

        こんにちは。ぽんです。 オタ活にはまり、オタ活・推し活を通しての気づきなどを投稿しています。 オタ活・推し活にはまったきっかけは以下の記事です! 突然ですが、海 お好きですか?? 多分、好きな方多いと思います。 私は今まで、好きでも嫌いでもありませんでした。 景色も、同じような青がただ広がってるだけだし(と思っていた)、 ずっといると潮風で身体がペタペタしてくるし。 確かに自然を感じられてなんとなく気持ちいいような…?気もする…? でも日差しはとてもきついです。 と、こ

        • シークレット商品を楽しむためのマイルール

          こんにちは。ぽんです。 オタ活にはまり、オタ活・推し活を通しての気づきなどを投稿しています。 オタ活・推し活にはまったきっかけは以下の記事です! オタ活・推し活にはまってから、少しずつグッズも集め始め、ついに難問と直面する日がやってきました…! そう、シークレット商品です。 ブラインド商品とも言われます。 中身が隠れていて買って開けるまで分からない商品のことです。 複数個買ったらダブるかも… 推しを自引きしたい… 推しが出なかったら買い続けちゃう…? お目当てのものじ

        カム フロム アウェイの大千秋楽観てきました

          初めてのコラボカフェで、仕事の軸をみつけた話

          こんにちは。ぽんです。 オタ活にはまり、オタ活・推し活を通しての気づきなどを投稿しています。 オタ活・推し活にはまったきっかけは以下の記事です! 先日、初めてのコラボカフェに行ってきました。 大好きな『86(エイティシックス)』のコラボが、ミックスガーデンで開催されたのです!! 一人で初めての場所、、、!ということでわくわくドキドキ。 結局、時間いっぱい居座り、ドリンク3杯とフード1品、グッズも買って写真も撮って、めちゃくちゃ最高な時間でした。 コラボカフェって最高です

          初めてのコラボカフェで、仕事の軸をみつけた話

          オタ活で、ちょっとだけ世界が広がった日

          こんにちは。ぽんです。 ひょんなことからオタ活にはまり、ゆるゆると活動をしています。 (はまった経緯はこちら) 先日、私にブルーロックの魅力を教えてくれた(教えてくれた、なんて優しいものではありませんでした。たたき込んでくれました笑)友人と、劇場版ブルーロックEPISODE凪を鑑賞してきました。 (感想いつか書きたい!!) 午後の上映だったので、お昼を一緒に食べてショッピングモール内をうろうろし、やってみなよ!と言われて初挑戦したクレーンゲームでちぎりくんのぬいをを手に入

          オタ活で、ちょっとだけ世界が広がった日

          転職しようとしたら、オタ活にはまった日

          新卒3年目の冬。 仕事に慣れ、会社の事が少しずつ見えてきたところで、悩むことが増えました。 行き当たりばったりな人事、共有されないヒヤリハット、上司不在で、誰でもできる単純作業を繰り返す日々。 私このままで良いのかな…? そんな中、友人からは次々と転職報告が届きます。 私も転職したほうが良いのかな…?でもめちゃくちゃやりたいことがあるわけじゃないんだよな… ただ、今のままぼんやり働き続けたら、将来万が一があったときに空っぽのまま世間に放り出されてしまう… 転職の準備とし

          転職しようとしたら、オタ活にはまった日