見出し画像

「人事×小説」で、形のあるものを作ろうと
小説『人事屋エイルシリーズ』
書いております。

いまLinkedInの
「実用地歴提案会ヒストジオ」の
会社(団体)ページで投稿連載を
続けているのは、その「3作目」、
『人事屋エイルの打開』という
作品です。
Twitterでも、同時に連載しております↓

https://www.linkedin.com/company/74771593/admin/

この作品は、第6章とエピローグまで
続いていくのですが、

無料公開分としては、
「第5章まで」を連載していく予定です。
エピローグまでの含めた完全版は、改めて
形にして販売しようと考えています。

それで、このシリーズ全体としては、
四部構成、「打開」の次の第4作めで
一段落させる構想なのですけれど、

その第4作をちょっとずつ
執筆していたのですが、
ついに、というか、やっと、というか
第4作のエピローグまで書ききることが
できました…!
いや、嬉しい。
やっと大団円まで…(涙)。

同時進行で、
中林まどかさんという
素晴らしいイラストレーターさんに
キャラデザインや表紙イラストを
描いていただいているのですが↓

そのイラストの一部が、
LinkedInやTwitterの
プロフィールのトップ画なのです。
「人事屋エイルの」まで
見える画像ですね。

第1作目『人事屋エイルの爽快』
第2作目『人事屋エイルの密会』
第3作目『人事屋エイルの打開』←連載中
第4作目『人事屋エイルの〇〇』

と、書き続けてきたことが
一段落しましたので、本当に嬉しくて
ご報告がてら、投稿してみた次第です。

ありがたいことに、
会社(団体)ページで連載している記事に
「いいね」をいただくこともありまして、

読者の方というのはありがたく、
励みになるものだな…と
改めて思っております。

もし、未読の方がいらっしゃいましたら、
よろしければ、
お読みいただけますと、嬉しいです!
いま、第5章の2、74回まで来ました
(黒幕が政敵を消しにかかるという
若干どろどろな展開になっておりますが…)。

以上、ご報告と宣伝の記事でした。

※本記事のトップ画像は
『人事屋エイルの爽快』の
表紙の一部分です。
後列右から2番目の、
優し気でほわほわな雰囲気の男性が、
人事が得意な主人公の
「ジンジャー・エイル」
です。
他の8人は、彼の仲間たちです。
作品をお読みいただいている方は、
「ああ、これがあのキャラね」と
何となくおわかりになるかと…。

よろしければサポートいただけますと、とても嬉しいです。クリエイター活動のために使わせていただきます!