マガジンのカバー画像

働き方考察

1,126
会社員、フリーランス、地域で働くこと…。「働き方」について考察しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

臼井城の戦い ~謎の軍師、軍神を破る~

成田空港と西船橋の中間地点。 千葉県にある印旛沼(いんばぬま)の近くに 「臼井城」(うすい…

おむすびの日本列島

「おにぎり」「握り飯」は、わかります。 ああ、握っているんだ、という名前! でも「おむす…

地域色豊かな日本の「食」を知る

日本の食、和食、と聞いて、 皆様は何を思い浮かべますか? …などなど、人によって思い浮か…

茨城県の名物 ~シン・いばらきメシ総選挙~

皆様は何を思い浮かべるでしょうか? 茨城県の美味しいもの、と言えば? …水戸つながりで「…

「自己紹介部」で、自己紹介してみませんか?

LinkedIn上にて、 『千差万別キャリア自己紹介部』をつくりました。 単純に、自己紹介を投稿…

千差万別キャリア自己紹介部

『千差万別キャリア研究会』という グループを、私はLinkedIn上で 運営しています。 いや、運…

この現代日本に生きる自分にとっての「自由」あれこれ

「自由」には分類があります。 先日の記事で「フリーダム」「リバティ」 (あえてカタカナ英語)の違いを書きました。 分類すればこうなりますが、 必ずハッキリと分かれるわけではなく、 重なり合っていたり、 区別できなかったりする部分もあります。 ゆえに、日本語では一緒くたに 「自由」とまとめられています。 また「消極的自由」「積極的自由」 という分類もあるそうです。 何かの行為が勝手に決められてしまう。 自分の自由な判断だけでは決められない…。 そんな状態「からの」自由!

『自由』から逃走するか、否か

先日『自由』の訳語についての記事、 フリーダムとリバティの違いについて LinkedInで投稿しま…

「自由」という日本語と訳語

日本語で「自由」は借り物の言葉です。 古くは仏教用語の熟語でした。 日本独自の概念ではな…

桂と原 ~太郎と敬という男~

どっちも一文字の名字ですが、 明治~大正を象徴する人物です。 桂太郎(かつらたろう)と 原…

「古河市兵衛」という補助線

日本史の教科書に出てくる人たち。 陸奥宗光、渋沢栄一、原敬、 田中正造、志賀直哉! 「一問…

並立の三文字熟語、三国志っぽい熟語

日本語というものはとてもユニークでして、 漢字を並べることで「熟語」として 使うことができ…

医ショック情のアンケート結果と「心技体」

先日「衣・食・住」と「医・ショック・情」の アンケートをLinkedIn上で実施しました。 概要…

「衣・食・住」と「医・ショック・情」

「いしょくじゅう」と「いしょっくじょう」! これは人間の生活に欠かせないものです。 特に『衣食住』が必要だ!とは、 昔からよく言われていますよね。 これらは、人間の欲求や心理に ダイレクトに対応しています。 服を着ずに真っ裸では寒いし恥ずかしい。 食べないことには人は生きていけません。 家が無いと、安全とはなかなか言えない。 最低限の「衣食住」を揃えようとする。 そのため「衣食住に関わる仕事」、 つまりビジネスは「堅い」と言われる。 ずっと無くなることはないだろう…と