見出し画像

「頼む、あと2キロくれ!!」ヒスイの太れない日記

今日は「あと2キロ太りたいんだよ」という日記です。

相変わらず、体重を増やせないヒスイ。
毎年、冬になると巣ごもりするリスのごとく、
ガッツリ食べて体重を増やし
夏の食欲ダウンに備えておくのですが。

今年は、できんかった・・・

なので、現在の体重は
よんじゅうさんキロ。

身長153センチに対して、43きろ

たりんがな(笑)
BMIで計算すると、BMI=18.37 
18.5未満だと、低体重になるので、ヒスイはギリ足りてないところに入っちゃいます。

ちなみに適正体重は51.5キロ。
計算すると8.5キロも足りんことになります。

51キロて…ほぼほぼ神の数字やん(笑)。
足りんがな(笑)

と、ここで浮上するのが、ヒスイの救世主。
ナッツ(笑)
ナッツ様です!

これ、まじでおいしい。ホントにオススメです。

じゃあヒスイ、太りたきゃナッツを食えよ!と思うでしょ?
今年はさらに難問が登場しました。

ヒスイですね、痩せてるのに、高脂血症なんですよ・・・最近分かったの・・・悪玉コレステロールLDLコレステロール値が、
もうヤバいの。

基準値の上限が140
直近の血液検査でヒスイがたたき出した数値は
160(単位は忘れた(笑))

すでにかなりヤバい所にいるんですよ!!

LDLコレステロール値を下げるには、一般的に食事に気をつけろと言います。
油もの、オールアウト。
卵、バター、アウト。

つまりね、太れそうなもんは、ぜんぶ『食べるのを控えましょう』リストに入ってんです。

もー、どうすりゃいいのよ(笑)

困ったヒスイは、こういうページにたどり着いた。

『ナッツ類に含まれる抗酸化作用(ビタミンEやビタミンCなど)をもつ栄養素や植物ステロール(フィトケミカル)が、
血中のLDLコレステロールを低下させ、善玉と悪玉のコレステロールのバランスを改善すると考えられている。』

ただし

『アーモンド、クルミ、などのナッツ類は、脂質を多く含む多脂性食品で、少量でもカロリーの多い食品なので摂取しすぎに注意が必要』


・・・うむ。
わかった。

つまり、量だ。
量だけ気をつければ、ナッツでLDLを下げられるかも!

というわけで、4か月後の再検査まで、
ナッツを食べて、和食に切り替え、
大好きな野菜天ぷらすら控えて、

憎きLDLコレステロール値を120まで下げて見せましょう!!

ふとりたいんだ、ヒスイは(笑)
LDLも落としたいんだよ、ヒスイは(笑)!!

この話、4か月後まで引っ張ります(笑)。
よろしくです。

ちなみに、BMIの自動計算はこのサイトでできます。

#ひとり66日ライラン
#出戻りライラン・笑
#11日目

ヒスイをサポートしよう、と思ってくださってありがとうございます。 サポートしていただいたご支援は、そのままnoteでの作品購入やサポートにまわします。 ヒスイに愛と支援をくださるなら。純粋に。うれしい💛