見出し画像

ブルースアレイジャパンでサックスライブ鑑賞は新年度すぐのエスケープ

昨夜はサックスプレイヤーの小林香織さんのライブ鑑賞に、姉と目黒のブルースアレイジャパンに行ってきた。

新年度が始まったばかり、そして私も予定外に仕事の担当が変わったばかり、早く帰れるわけないんだけど、ごめん!と右隣に頼んでいざ目黒へ。
4/1から丸一週間、慣れない仕事ながら、私、善処したと思うんだけど、久々に頭がパンクしてるのでしばしエスケープ。

小林香織バンド、皆さんそれぞれに技量と個性、こなれ感も間近で観てかっこいい。
香織さんはバリトンサックスの演奏も披露してくれて、重すぎて首痛いといっていたけど、あんなに音を響かせることができるなんて、もう、スゴすぎる。
何枚もアルバムを出されていて、いずれもご自身で作曲をされているのだけど、ライブで聴くと、鳴きも歌いも、その曲で現したいことがはっきり聞こえてくるようだった。かわいいし、かっこいい。
これからニューアルバムを制作して発表されるのだそう。
楽器のこと愛してるんだろうなあとか思いながら、美味しいお食事とビールをいただいて、頭を空っぽに五感でライブを楽しんだ。

帰りに目黒川沿いを歩いてみたら、桜は満開に近い状態で。でも夜だから、当たり前だけど、暗い…。

大輪の桜


これがないと仕事にならないと思う道具とか、私にあるかなあ?とか、私が習い事レベルで演るよりプロの演奏聴くのが一番だなあとか、暗くてよく見えない桜を見ながらぼちぼち歩いて帰った。
結局考え事してるんか。
いや、とにかく、上質なサックスのライブ演奏を堪能させてもらって幸せ。
これは大人の楽しみ、と思った夜。

覚えることが過酷なほどあるけど、また来週から新しい仕事、やるぞ。

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,430件

#桜前線レポート

3,648件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?