見出し画像

上半期にビジネスパーソンは何に注目した?2021年上半期人気ページBEST5!

あっという間に7月となり、今年の折り返しを迎えましたね。
あなたは、どんな上半期でしたか?

私たちHIS法人営業本部が運営する「海外ビジネス部」では、海外61ヵ国の支店網を活用し、
💡5分でわかる海外渡航最新情報(動画)
💡人気ページランキング
💡ビジネスセミナーのダイジェスト動画
などをお届けしています。

そこで、今年の上半期に、ビジネスパーソンは何に注目した?というテーマで、HIS法人サイトで良く見られた「人気ページBEST5」をランキング形式でご紹介します。(2021/1/1~6/30)

【5位】オンライン体験(企業様向け)
新型コロナの影響で海外渡航が難しい状況が続きますが、気軽に旅行が出来なくなった今、毎年恒例だった社員旅行の代わりにオンラインツアーで気軽に旅行気分を味わったり、在宅勤務で希薄になったコミュニケーションを活性化させようと社内イベントにオンラインツアーを活用する企業様が増えています。
自宅にいながら国内旅行も海外旅行も、更には世界一周旅行までが可能となるオンラインツアー。企業様向けにアレンジが可能なことをご存知ですか?社員同士の交流を深める為、既存のオンラインツアーをアレンジし、貸し切りでの実施も可能です。ご要望に沿って、新たにオリジナルツアーを造成することもできます。

【4位】海外渡航者必見!「コロナ禍の中国渡航」をインタビュー取材
2020年12月に中国・広州へ渡航されたAさんへのインタビュー取材をまとめたコラムで、今年1月下旬に公開されたものが引き続き、注目を集めています。中国渡航の関心が高まっており、調べられているビジネスパーソンが多いようです。

✔グリーン健康コードの取得やアプリ「WeChatPay」での申請に苦戦
✔隔離ホテルは空港出口に並んだ順に振り分けられる⁉
✔隔離期間中にあったら良い物情報
など、実際に渡航を経験された方が語る生の声は、これから中国へ行かれる方必見です。

どのような流れで出国し、現地ではどの様に過ごすのか…
コロナ禍の中国渡航の現状をお届けします。

【3位】新型コロナウイルス対策海外出張プラン
海外へ赴任される予定の方、またご家族のお呼び寄せなどに必要な、隔離措置で滞在するホテルのパッケージプランや、PCR検査や消毒サービスなど、15方面(※2021/7/13現在)の新型コロナウイルス対策海外出張プランをご用意しています。
下記は、上半期の人気ページBEST5。
タイ(バンコク)>>
台湾(台北)>>
アメリカ>>
マレーシア(クアラルンプール)>>
ベトナム(ホーチミン)>>

【2位】 中国渡航者必見!渡航に必要な3つの健康
GoogleやYahoo!において「中国 健康コード 登録方法」「中国税関出入国健康申告」「グリーン健康コード」「中国 健康コード 登録できない」といったワードの検索から閲覧が多いコラムです。
複雑な手続きの多い中国渡航の中でも、理解するのに時間がかかると言われている
①グリーン健康コード
②中国税関出入国健康申告(健康申告書電子版)
③中国各地の健康コード
上記3つを、こちらのコラムで詳しく解説します!

また、リスクマネジメントにおける問題解決の為、HISでは、中国電話番号付き空スマホ&現地SIMレンタルのご提案をします。空のスマホ+現地SIMの両方をレンタルすることで、行動制限と情報漏洩のリスクを回避することができるのです。レンタルサービスについても、この記事内でご紹介していますので、これから渡航予定の方は、ぜひ参考にしてください。

【1位】 海外情報
2週に1度、世界各地にあるHISの拠点から情報を収集し、韓国や香港、台湾、ベトナム、アメリカ、ハワイ、フランス、ドイツなど、世界各地22拠点の最新情報をまとめています。
以下のテーマでの現状をまとめています。
✔️ 政策
✔️ 企業動向
✔️ 日常生活における消費関連
✔️ 公共交通機関
✔️ 教育
✔️ 医療
✔️ 感染状況
渡航される方は知っておきたい情報ばかりです。海外渡航や今後のビジネス展開にお役立てください。国ごとにページが分かれているので、気になる都市をすぐにチェック頂けます!

いかがでしたか。
2021年上半期は、コロナ禍の海外渡航関連情報、リアルイベントの代替えとして人気のオンライン体験などに注目が集まりました。
まだまだ行動が制限された日々ですが、2021年後半戦はより充実した日々になるといいですね。
海外ビジネス部では、部員(フォロー)を募集中です!
コロナ禍の海外ビジネス情報を共有しませんか?

≪番外編≫ Instagram「海外ビジネス部」部員募集中!

画像1

人気シリーズ「5分でわかる海外渡航最新情報」など、気になった情報を探しやすくするために、各投稿にタイトルをつけていますので、チェックしてみてください!変化しやすいコロナ禍の「海外渡航情報」などを発信していければと思います!
ぜひフォローして部員になってくださいね。

HIS法人営業本部のサイトやSNSも、ぜひチェックしてください。
・WEBサイト

・SNS
Twitter「海外ビジネス部」


Youtube「hisb2bチャンネル」



最後まで読んで頂きありがとうございます!もし、少しでも気に入って頂けたら、Twitterなどでシェア頂けると嬉しいです!