見出し画像

野球ジムをオープンして1ヶ月のデータあれこれ

皆様、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。

昨年12月に無事に野球ジムをオープンしまして1ヶ月が経ちました。12月は試運転ということで24時間営業ではなかったのですが、1月より24時間営業を行っております!引き続き施設見学お待ちしておりますのでご興味がある方はぜひ下記よりご予約ください。

見学予約フォーム

さて、今回はオープンして1ヶ月ということでジムの色んなデータを振り返っていきたいと思います。

■属性

画像1

会員区分が高校生以下がジュニア、それ以外が一般でやらせてもらっていますが、その内訳を見ると一般が77.8%、ジュニア22.2%という結果に。お陰様でジュニアの方にも一定数来ていただいており、ジュニアの方については利用の時間制限もありますのでそろそろ募集を停止するかもしれません。

画像2

所属クラスについては草野球が42.9%とトップで、部活動の28.6%、プロの20%とで続きます。本当に色んなレベルの方に来て頂いており、とても感謝しております。
プロとかレベル高い方が多いのではという声もたまに聞くのですが一切そんなことはなく、これを見ればわかるように草野球の方が1番多くなっておりますので皆さん安心して見学に来てください笑

ちなみにプロの方も同じ時間と空間で練習できて間近で見れるのでなかなかない機会なのでオススメです。

画像3

軟式or硬式についてはほぼ半々という形になりました。会員の方からも聞くのですがやはり硬式の練習が出来る環境が非常に少なく苦労されているということなのでその結果を反映しているのかもしれません。オープン前は硬式の方は3割ぐらいかなーと思っていたのですが想像以上です。

■利用状況

画像4

会員様の月間の平均利用回数はなんと8回もあって大変うれしい限りです。そのおかげでもあって週1回以上ご利用される方は全体の75%となっています。

また、最も嬉しい数値としては入会して月1回も来ない幽霊会員的な方はほぼおらず、95%の方が最低でも月1回はお越し頂いております。忙しいだけかと思いますが残り5%の方もお待ちしております。

■取得データ

画像5

お陰様でオープンして1ヶ月ほど投打で約2万球ほどのラプソードのデータが集まっており、解析する身としては非常に面白いです。
その中から一部をご紹介として最高飛距離と最高球速を載せておきました。

■露出

Youtubeでは1ヶ月で10本もの動画の撮影場所にして頂き、さらには会員様の福岡ソフトバンクホークスの田中正義投手にもご出演頂きました。ちなみに動画は30万再生を超えるヒット動画に!

その他にも千葉ロッテマリーンズの国吉佑樹投手、東北楽天ゴールデンイーグルスの藤平尚真投手、東京読売巨人軍の高梨雄平投手などのTwitterにも投稿して頂いております!

ジム内での露出や物販の販売などが可能なスポンサー様を募集しておりますのでもしご興味ある企業様は下記までご連絡ください。

info@knowhere.co.jp

以上がオープンして1ヶ月のデータあれこれとなります!

■キャンペーン実施中!!

ちなみに今なら月額料金が27,500円(税込)から25,000円(税込)になるキャンペーンを実施中です!この金額は退会するまで続く*お得なキャンペーンですので入会を検討されている方は今がチャンスです!
*施設全体の料金値上げなどがある場合を除く。

ご興味ある方はぜひ下記より見学予約をお待ちしております!

見学予約フォーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?