見出し画像

6月~8月のできごと

▼執筆作品一覧はこちら!▼




■6月のお知らせ

  • 奥までもっと、ナカまで注いで (快感倶楽部) 最新話のリリース



  • いじわる幼馴染ととろあま夫婦生活  ~この契約婚は、計画的溺愛でした~ (ラブキス!more)

新連載がぶんか社さまのラブキス!more(※電子雑誌)にてスタート致しました~!
分冊・単話版はebook japanさまで先行配信され、その後に折を見て他社のいろいろなプラットフォームで展開されています。最新で読みたい方はebook japanをご利用くださいね!
なんとなんと、ぶんか社さんものすご~~く丁寧にご対応下さっておりまして、こんなに作品や絵に合わせて柔軟に修正をかけてくださるなんて…!という驚きの仕上がりになっています。
作品の特性であるセクシーさを損なわないよう、細心の注意を払った画面でお届けしてくださっていますので、ぜひぜひご堪能くださいませー!


  • 高嶺の花はなびかない (ナニイロ) 更新

長々と執筆させていただいておりました『高嶺の花はなびかない』が、ついに先行のめちゃコミックさんで完結致しました。
他社では少し遅れて展開されますので、現在はどうかな…?全社で完結最終話が載ったのかな…?皆さんのほうが詳しいかも。
こちらの作品、TLだと思って読まれていた方には申し訳ないのですが、女性漫画というジャンルでした。少女漫画より年齢層高めのやつですね。
なのでTL漫画のようなエッチでセクシーなお話ではない、ぴゅあっぴゅあの少女漫画になっています。(とろあま夫婦生活~や奥まで~を読んで、こちらの作品も!という方はご注意くださいませ)


■7月のお知らせ

  • スキャンダルなんて想定外 (comic picn)

編集部のご厚意で、なんと!!!『スキャンダルなんて想定外』のR18版がリリースされました!
本当に超~ギリッギリまでみなさんが見られるよう可能な限り修正を検討しなおしてもらっておりますので、配信できる場所が限られており、電子書籍で一部書店のみになっております。
ぜひ通常版とどちらも手に取って見比べていただけたらと思います。


  • 新曲「Singer」リリース (ウィアグリーバー!プロジェクト)

7・8・9月と、ウィアグリーバー!プロジェクトは3カ月連続新曲リリースというSUMMERフェスティバル中です。
いつもいつもすごく素敵なメンバーが集まっています~!どの楽曲もそれぞれカラーやジャンルが違っていて、いろんな気持ちで楽しめますのでこの機会にぜひ聴いてみてくださいね。
サブスク&DLであらゆるツールで聴けますよー!


  • いじわる幼馴染ととろあま夫婦生活 更新

4話→ebooks japan 
1~3話→その他配信サイト


  • 高嶺の花はなびかない 更新(他社)


■8月のお知らせ

  • 新曲「罠にかかれ」リリース (ウィアグリーバー!プロジェクト)

連続リリースの2曲目です!すごく豪華絢爛なファンクミュージックに仕上がっていますよ~!


  • 9月リリースの新曲「Baby Baby」の予約と視聴がスタート (ウィアグリーバー!プロジェクト)

URLから視聴できるページに飛べます!ぜひ予約してお待ちくださいね~!


  • 新連載 来世もどうせ愛してる 情報解禁

来世もどうせ愛してる/原作:久松エイト 作画:とまぜ
8/26 on sale 𝕋𝕦𝕝𝕝𝕖 𝕧𝕠𝕝.𝟚𝟡 𝗖𝘂𝘁𝗲 にて、連載がスタートする「来世もどうせ愛してる」の原作を担当しています!
順繰りに諸々発表になってまいりますので、スタートしたら上記リンクに詳細を追加していきますね。久しぶりのBL原作漫画なので、ぜひお楽しみくださいませー!



□にっき

そんな感じで、いろんなものが終わったり始まったり、発表になっているものやまだこれからのものも含め、とても目まぐるしい毎日を送っています。
音楽に、原作に、漫画に~!
そういえば、ウエストサイドストーリーの舞台も見に行ったのでした!来日公演、すばらしかったです。
前回来日した、豊洲のほうであった公演も行ったのですが、何度みても素敵な作品だし、毎度違って全身がすてきなものでひたひたになる感覚になりますね。最高でした!

今手掛けているいろんな作品も、近い未来みなさんにお届けできるかと思うとワクワクするし、盛りだくさんな2023年の真ん中らへんを過ごしていますね。

そういえば、NetflixとDisney+とHuluに入ったのでいろんなものに触れるチャンスを浴びられるようになりました!
じわじわとサブスクを増やしていますが、あっちでしか見れないもの、こっちでしか見れないもの~となると反復横跳びしてる気持ちです。
いつか見た作品のレビューとかもまとめたいなー!
私もいろんなひとの感想を見るのがすきなので、いつか誰かがその作品を知りたい時の助けになると嬉しい。

pixivFANBOXで上げていた掌編小説もログとってあるので、そのうちこちらに上げようと思っています。
もうずいぶん前のものですが、懐かしい気持ちで見てもらえたらいいな。


ほんとうは毎日日記もかきたいけれど、
あいにく原稿しかしていなくて、日々に変化がないんですよね~
エンタメに関わりながらも、エンタメ性が低い日常なので、つまらなくて申し訳ない。
ひとまずお知らせ系だけでもと、数か月分のまとめ記事にしておきました!


なんかいろんなことのパンくずをポロポロとこぼすように、こちらを多様な使い方がしたいので、可能な限りお付き合いくださいね。
noteってできることが多すぎて、目移りしちゃう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?