マガジンのカバー画像

漁師ときどき船上の占い師の物語

37
天の川で漁師と占い師は何を思うのか?異業種からはじまる漁師生活、船上の占い師生活を書き下ろす。
運営しているクリエイター

#エッセイ

【現役漁師イチオシ!この魚の名は?】


「こんなうまい魚を食べたことがない!」



イベントで提供するとよく言われます。


私も知らなかった、知人漁師から仕入れたこのうまい魚とは。


BBQにすると脂がすごくて炎上します笑



正解は・・・タカベ。次回記事投稿に詳細を。

【実績✅料理記事1位、「#占い師」1位、ゲーム記事1位、スポーツ記事1位、人気急上昇ラ…

月間6300万人のアクティブユーザーがいる中で、おかげさまでランキングに入り。応援ありがとう…

【Lv.1 異業種からはじめる占星術士生活①~適職などはどうすれば分かるのか?】

「生年月日同じだと占いの結果は同じになるか?」 という問いに対しては 「他の占いだと生年…

【Lv.0 異業種からはじめる占星術士生活~人生が与えてくれる果実】

1、謎に思っていたこと 占いをはじめて面白いのが、悩んでいたこと、謎に思っていたことが解…

【Lv.1異業種からはじめる漁師生活(天然うなぎ編)】

天然うなぎ食べ放題ではないですが、食べる機会は結構あります。理由は簡単で天然うなぎをとっ…

【Lv.0 異業種からはじめる漁師生活①】

「漁師てどうやってなれますか?」という質問もたまにはいただきます。 その時の回答は 「漁…

【Lv.0 異業種からはじめる漁師生活②】

今日も暑いですね。都内だと漁師に会ったことがないと言われることが結構あります。 さて漁師のイメージと現実は? ⑥漁師のイメージ 1、朝早い   これは海の漁師だとそうだと思われます。フィッシャーマンジャパンとかが漁師のモーニングコールもしているようです。 (http://call.fishermanjapan.com/) このモーニングコールの反響は大きくて、漁師になりたいと志願する人も増えたそうな(とある担当者から聞いた。) ちなみに私ですが、、私にモーニング