大幸P【HIROYUKI】

趣味で生計を立てることを夢みておりますw 主な趣味は、 ・ケーナ(フォルクローレ全般…

大幸P【HIROYUKI】

趣味で生計を立てることを夢みておりますw 主な趣味は、 ・ケーナ(フォルクローレ全般) ・イラスト ・ロックを聴くこと ・ボカロ ・ゲーム です。 まぁまぁ、どのジャンルもプロレベルになるまで、かなりのレベルの差があり、自慢出来る程ではないですw

最近の記事

口唇のケアについて

こんにちは、大幸P【HIROYUKI】です。 ケーナを吹いていると、口唇が乾き細かな皮剥けに悩まされます。 私も練習中に、唇の剥けた皮がケーナの歌口に触れて、息が吹き辛くなることがよくあります。 ケーナは本当に繊細である為、そういう細かい物でも、致命的にクリアな音が出なかったり、最悪の場合、全く音が出なくなる事もあります。 そのため、地味ではありますが普段からの口唇のケアが大切になります。 今回は、その口唇のケアについてお話ししていこうと思います。 ・口唇が荒れる原

    • ドローイングについて

      こんにちは、大幸Pです。 ケーナの練習をしていると、音がかすれてクリアな音が出なかったり、曲の演奏中にオクターブ切り替えが、うまく出来なかったりして、綺麗な音で演奏できなかったりします。 多分、ケーナや他の管楽器奏者の方も悩んでいる方が多いと思います。 私自身も、練習中に汚い音が出ることがよくあります。 綺麗な音が出ない原因として、呼吸の仕方や口とケーナの角度、口腔内の清潔など、様々な原因があがります。 今回は、私が取り入れているトレーニングの一つに『ドローイング』という

      • いつか、【コンドルは飛んで行く】の演奏動画を上げる為のイラストです。 皆様にお披露目できるレベルになるまで演奏レベルが足りませんが、頑張って仕上げたいと思います。 あと、イラストレベルを上げたいw

        • 初めましての自己紹介

          初めまして。私は南米の民族楽器、ケーナ(quena)を吹いている、大幸P【HIROYUKI】と言います。 あまり馴染みのない楽器かもしれません。 私自身も、約1年ほど練習して【コンドルは飛んでいく(el condor pasa)】が、演奏出来るようになった程度のレベルです。 まだ、コンサートでお披露目出来るレベルではないですw ただ、将来的にライブやコンサートが出来るレベルになる事を考えています。 まだまだ、ヨチヨチ歩きレベルの僕ですが、皆さんにフォルクローレの魅力を

        口唇のケアについて