見出し画像

なぜ人と組織は変われないのか?

現在、シンガポールのINSEADビジネススクール大学院の卒論のために、
洋書、和書共に様々な参考文献を読んでいます。

中でもお勧めの本がロバート・キーガンの
「なぜ人と組織は変われないのか?」
です。


人が変わろうと思っても変われないのは、
目標の反対側に、裏目標が存在するからだと伝えています。

例えば、中小企業の社長がスタッフに仕事を委譲できないのは、
自分の優秀さを証明したいという裏目標があったりします。

変わりたいと思いながら変わることができていない人は
ぜひ読んでみてください。


今日のお勧め1分アクション:
なぜ人と組織は変われないのか?をネット検索してみる。

フェイスブック: https://www.facebook.com/hiroyuki.miyake131
ツイッター:https://twitter.com/hiroyuki_miyake
---------------------------------------------------------
※平日毎朝5:45配信。
三宅裕之の1分音声
「毎朝1分で人生は変わる」

三宅裕之の「毎朝1分で人生は変わる」は、
音声プラットホーム「Voicy」で配信中!
Voicy

Voicyは、アプリで聴くのがおすすめ!
過去音声も聞けます。

①アプリをダウンロード
iphone・Androidそれぞれこちらからダウンロードできます
https://voicy.jp/

②「見つける」をタップ



③「三宅裕之」や「毎朝1分で人生は変わる」で検索

④「フォローする」をタップ

その他、以下の音声プラットホームからもお聞きいただけます!
Apple Podcast
Amazon Music
Google Podcast
Spotify
三宅裕之サイト

よろしければサポートお願いします。運営費と、世界の識字率を上げる活動をしている慈善団体への寄付に使わせていただきます。