見出し画像

年始の目標設定の秘訣

今年の目標を立てる前に、7-10年後くらいの長期ビジョンを立てましょう。
7年あるとかなり大きなことができるので「現状の外側」のイメージができる。

現状の外側の目標設定をしないと「今よりちょっと頑張る」程度の目標で終わってしまう。

目標のカテゴリーとしては、
趣味・余暇/健康/経済状態/学び/感情/仕事・社会貢献/居住環境/人間関係/人間性、
とかがあるといいですね。

長期を設定した上で、今年どこまで行くのか、の野望を立てましょう。
外側へ、行こう。

お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

YouTube、Twitter、Facebook、Instagram、Voicy、note、ameblo
など各種SNSと、特典付き無料コーチングセミナーはこちら
https://lit.link/hm1

よろしければサポートお願いします。運営費と、世界の識字率を上げる活動をしている慈善団体への寄付に使わせていただきます。