見出し画像

マッチングアプリで236人の男性と会って研究しまくった話/つかの間の特訓

前回の最初の男に会った時と同じ私では研究として面白みがないし、次に会う男性と会うまでに少しでも自分をアップデートしなければならない。

前回の私の課題としては

  1. しどろもどろになってしまった話し方

  2. 男性への慣れ

  3. 会話を続けるための引き出しの少なさ

  4. 私の第一印象

これらを次に会う男性に会う時までにアップデートしようと思い、思いつく限りのメディアを使ってなおしていこうと思う。

現時点での私

1.しどろもどろになってしまった話し方

これは主にYouTubeで「落ち着きのある 話し方」で検索して、見よう見まねで普段から意識をして話すようにしました。

  • 相手の目を見る

  • 落ち着いてゆっくりと話す

とりあえずはここまでは何とかしてみようと努力してみました。

2.男性への慣れ

慣れに関しては、前述したとおり「場数」しかない結論に至っているので、これは会い続けます。

3.会話を続けるための引き出しの少なさ

私はぶっちゃけ、友達と呼べる人がいない。
会話は、家族ぐらいだったんですよ(笑
だからコミュニケーションの部分でいうと皆無に等しかったです。

会話の引き出しについては、かなりの時間を要することなので本を読むようになりました。
本といっても小説だとかで、テクニックだとかの本ではありません。

4.私の第一印

このころは、おしゃれに興味があったわけでもなかったので、雑誌、YouTube等で勉強して服装からメイクまで人並みによく思われるようなレベルまでは持っていくように努力してみました。


ここには到達したい



ここまでの頑張りで次から会う男性にはどんな変化があらわれてくるのかを書いていこうと思う。

前回の「最初の男」から次の男性に会うまでの4日間の特訓でした。
特訓は、今後も継続していく。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?