ヴィジョンとパスと成果について

最近考えていることにヴィジョンとパスの関係がある。

よくヴィジョンが大事という話があるが、ヴィジョンを説いても反応が悪いことが多い。

さらにヴィジョンから考えられるパス=道筋を提案し結果が出たらようやく反応が変わることが多い。

そこでようやくヴィジョンの価値が出てくる。このサイクルを何度も回していかないとうまくいかない。遡行的にヴィジョンの価値が出てくる。

つまり構想としては、ヴィジョン→パス→成果の順に思いつくが、
成果→パス→ヴィジョンの順に評価が伝播していく。

最終的には、複数の成果が蓄積させるためにヴィジョン自体に価値があるように思えてくる。

何かを提案する人たちはそのような関係があることを深く理解する必要がある。

美しいヴィジョンを語る人は多いが、多くの場合それに基づいた成果を実際に提示した人は多くない。まずはそのヴィジョンに基づいた道筋や成果を見せないといけない。

それができるだけで全く違う反応が得られる。


サポートよろしければお願いします!