見出し画像

【京都ぶらり】古都京都の玄関口 JR京都駅ビルの楽しみ方

古都京都の玄関口JR京都駅ビル散策
特に訪れて欲しい癒しの空間と京都駅ビルの楽しみ方をご紹介!


京都駅ビルは、京都駅に直結する大型商業施設です。
京都伊勢丹をはじめ、ホテルや劇場、ファッション、グルメ、雑貨、レストランなど、様々なショップが揃っています。
今回は、駅ビルの中でも様々なイベントが行われる大階段をはじめ、京都駅ビルをお気軽に楽しむスポットをご紹介します!


【お薦め散策ルート】
大階段→大空広場→空中経路→東広場
JR京都駅中央出口を出て左エスカレーターを上がるとすぐ大階段が見えてきます。天気の良い日は青空と開放的な空間が最高に癒されます!
また夜間はイルミネーションやプロジェクションマッピングなど、京都の夜景が最高に楽しめるお薦めスポット!


■大階段
段数171段、高低差35m、中央から西に向かって大空広場まで一気に伸びるダイナミックな階段は京都駅ビルのシンボルです。
夜は、15,000個のLEDによる四季折々のデザインのイルミネーション演出プロジェクションマッピングを楽しむことができ、夜の京都駅ビルを鮮やかに彩ります。
■大空広場
大階段から続く駅ビルの屋上テラス、高さ59.8mの展望台で京都市内が一望できます。ベンチでゆっくり休憩ができ、緑豊かな植物と開放的な空間が広がり、特に天気の良い日は、訪れる人々に都市の喧騒から離れた安らぎを提供します。
■空中経路
京都駅ビルの西側と東側をつなぐ全長185mの空中廊下です。
高さ45m、京都駅ビル10階部分に位置し、京都の北側の街並みを一望できるロケーションが見どころ。夜は「STAR BRIDGE」と題されたイルミネーションも楽しめます。
■東広場
7F東側にある広場には、京都タワーなど外の風景を眺めながら演奏できる「駅ピアノ」や、30万個以上のパーツが使用された世界でたった1つの「レゴブロック@京都駅ビルモデル」が展示されています。
夜は広場の壁面に映したイルミネーションや、光輝くガゼボを中心にロマンチックで幻想的な空間が楽しめます。


京都駅ビル大階段
夜にはプロジェクションマッピングが人気のスポット!

大空広場 葉ぴぃてらす
天気の良い日は本当に気持ちの良い場所!

空中経路
全長185mの空中経路は京都北側の街並みを一望できるロケーションが見どころ

東広場
落ち着いた雰囲気のある空間でゆったりとした時間を過ごす

【その他関連施設・お薦めスポット】
■烏丸小路広場(4F)  ■京都伊勢丹        ■拉麺小路
■南遊歩道(3F)    ■ポルタ(地下街)     ■和食小路
■南広場(4F)     ■ホテルグランヴィア京都  ■美術館駅
■室町小路広場(4F)  ■京都劇場




この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

京都市内を中心に観光情報、京都市情報、京都旅のお薦めスポットなどを発信しています。良ろしければサポートお願いします。サポートはより良い京都情報のクリエーター活動費に使わせていただきます。