見出し画像

【タロット占い】わたしと彼の近未来

こんにちは!タロット占い師🌙広瀬可菜です(*'ω'*)

🌟ココナラと公式LINEで活動してます🌟

今日は、【わたしと彼の近未来/透視*タロット♡あなたと彼の近未来】を占いました✨

【わたしと彼の近未来/透視*タロット♡あなたと彼の近未来】

2人の近未来を見ると、躓きを感じる様子がありました。

難しいことを考えるのは後回しにしましょう。

ネガティブ思考に陥るのが良くないです。

近未来はとくに、不安や悲しい気持ち、2人のことについてネガティブな感情を入れこんでしまうような思考は、手離すこと。

蓋をすること、考えない、選択しない、行動しない。

近未来付近で行動するのは、自分が楽しいと思うこと、自分に直結したことにしてください。

〇〇さんと彼は内面が似ている感じがないのに、共鳴し合うところがあります

感覚的に相手のことを感じとってしまうので、彼がネガティブになっているときは一緒に引きずり込まれるし、急に不安を感じたりします。

近未来で最初にネガティブ思考に堕ちていくのも彼だし、それに引っ張られるのも○○さん。

彼を救い上げようと崖から落ちそうになる彼に手を差しのぜることはしなくていいです。

○○さんは素知らぬ顔で、自分のことに集中してください。

彼は自力で登ることが大切だし、ネガティブ思考は2人揃って弾き飛ばすぐらいがちょうどいい。

近未来は、楽しいこと、明るいこと、挑戦したいことに気持ちを向けて、軽やかに行動してみましょう。

以上が今回の鑑定結果です。

広瀬の頭を悩ますことは、「学童の手続き」です。

保育園の最後の面談(年長さん)を終えて、小学校の近くにある学童は、厳しい話を聞きました。

伸び伸びした息子に向いているのは、保育園に隣接している学童の方じゃないかな?と提案を頂いて、問い合わせたところ、募集開始が12月。

どっちかに入れないとお仕事できないし、通うのは息子だから、息子が気に入ってくれる場所がいいなと思うんですが、決まるまでに時間がかかること、明確に見通しが立たないことは不安になります。

ここに太陽星座が蟹座の特徴が出てくるのかなー…と、自己分析と文章に書き留めて整理する作業で、蓋をしようと思います。

不安な気持ちは明確にしたら、漠然としたまま持っているより、楽になります。

解決できるかは別問題だけど、わたしが今抱えている「不安」はこういう理由なのかーと、明確な言葉で形にして、じゃあ、解決できるまでは不安のままかもしれない、この選択とこの選択を用意しておいて、最終的にこうなればいいな、と策を作っておく、など、準備することまではできますね。

両方の学童に申請をして(そういうことをしていいのかわからないけど)、第一候補の学童に入れたらラッキー、だめだったら、空きが出るまで息子には、厳しい学童の方で頑張ってもらおう、と決めました。

あとは、秋にある最初の手続きからやってみます。

怖い気持ちは当然あるものだから、飛び込むまでは不安が残るかもだけど、大抵のことはなんとかなる、そうやって経験を経験値に変えて、母業も頑張りますね!

占い師としても成長できるように、アンテナを張っています。

いいねとフォロー、お気に入り追加で応援してください(*'ω'*)♡

  • 🌟☆5評価をくれた方

  • 🌟メニューのお気に入り登録をしてくれた方(まだ取引のない方

  • 🌟フォローしてくれた方(まだ取引のない方)

には、1000円以上で使える5%OFFクーポンを毎月1回、発行しています。

※配布できるリストにお名前が出ない方もいます。

システム上の問題なので、わたしが意図的に送っていないわけではありません。不安にさせていたら、ごめんなさい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?