iRoiRo

"香り" "匂い"に関する 日々気になった事を…

iRoiRo

"香り" "匂い"に関する 日々気になった事をレポート感覚で ゆるく伝えていこうと思います✨ アロマテラピー歴15年(元アドバイザー)/日本アロマ環境協会(AEAJ)検定1級取得/精油/ 香料/お香/嗅覚過敏症/HSP

最近の記事

あれは、加齢臭だったのか!

あるサイトで 加齢臭で、表す例えが載ってました 古い油 👃 古いろうそく 古本 👃 枯れ草 👃 カメムシ 祖父母のにおい これを見て 👃印の例えが 思い当たる事がありました! 古い油👃の方 アルコール、スナック菓子 こってりした料理を食べる機会がおおく 体の中で消化できず酸化して毛穴から匂いが出てしまっていると思っていた 古本👃の方 漫画だらけの部屋で生活している人かと思っていた 枯れ草👃の方 古い畳の部屋で生活している人かと思っていた 職場で、そんな方

    • 珈琲と森林浴

      珈琲参道というイベントへ行ってきました😊 新宿から小田急線で約30分🚃 狛江駅近くのお寺です。 森林浴しながら コーヒーの香りと緑の香り 自然に囲まれとても心地良い場所でした😊

      • メリッサのハンドクリーム

        先日、新幹線でお出かけ いつも遠出する時は、手のスキンケアは勿論 香りのお守りとして持ち歩く ニールズヤード、メリッサのハンドクリーム 特に夜の新幹線は風景が変わらないので 同じ空間に長時間座っていると めまい等、急に体調が悪くなりがち💦 そんな時に、この香りに助けてもらう! その後、少し意味なく席を立ち お手洗いへとカラダを動かすのも良い! 過去に、飛行機、車酔いでも効果がありました☺️ メリッサ(別名 レモンバーム) レモンに似た清涼感ある香り。 内面を元気づけ活性

        • 緊張してる時は呼吸を意識♪

          気が付けば今年初のnote😅 4月になってしまいましたが 今年もよろしくお願いします✨ さて、 春は何かと初めてな事がおおい🌸 私もよく経験しますが 緊張したりテンパってる時こそ 呼吸が浅くなっている事がおおい💦 で、ミスが増える そんな時は、一旦 呼吸を意識して 深く吸って吐いてをくり返す これだけでも少し落ち着きます😊 精油は、オレンジ、ラベンダー、 ローズマリー、ペパーミントが個人的にオススメ 精神的に不安な日々が続く時は 精製水+エタノールに、好きな精油を希

        あれは、加齢臭だったのか!

          ショックな出来事にサイプレスとレモン

          突然の訃報が ミュージシャンのチバユウスケ氏が 11月26日に、息を引き取っていた事。 私は90年代、ミッシェルガンエレファント時代から ファンで、近年食道がんで療養中のときは チバさんなら、戻ってこれると信じてましたが 本当に残念。ご冥福をお祈りします。 本日は、心を落ち着かせようと サイプレスとレモンの精油を プレンドして香りました。 サイプレスは、成分のセドロールが 心拍と呼吸頻度を低下させ呼吸を深くします。 高ぶったショックな事実を冷静に受けとめ 自然な流れにと

          ショックな出来事にサイプレスとレモン

          即席ウェルカムスプレー

          自宅に、急な来客予定があると 普段気にしてない 特に玄関のニオイが気になることがあります。 精製水もエタノールも使わない "即席ウエルカムスプレー"を作ってみました。 即席という表現は 相応しくないかもしれませんが😅 カラダに付けるものでもないし 言ってみたら部屋にまく 少量で作り、使い終わる簡単なものです。 ※アロマテラピーの基礎知識を知ってる方向けの レシピになります※ お水30ml位にお好みの滴数を グレープフルーツ、ベルガモット、ペパーミント、 ティートリー、

          即席ウェルカムスプレー

          アロマフェスタ2023で新たな発見

          アロマフェスタ2023へ行ってきました! https://www.aromakankyo.or.jp/aromafesta/ 私は会員ではありませんが 一般でも¥500で入場でき 定価から10%〜半額以上とお得な価格で アロマテラピー関連の商品が購入できる 年1の大変嬉しいイベントです✨ 毎年、購入するものは大体決まっていますが 今年は新たな発見で気になった2商品がありました。 まず、ユナイテッドアローズの "オールスパイスベリー"という エッセンシャルオイルです。 初

          アロマフェスタ2023で新たな発見

          ゼラニウムに力を入れてるブランド

          THREEのポップアップイベント 「エッセンシャルセンツ ガーデン」に行ってきました。 100%天然の精油で展開する新製品 「THREE エッセンシャルセンツ」の5種類すべての香りに自社で栽培されている ゼラニウムがブレンドされていました。 普段、合成香料(香水、柔軟剤)が 苦手で日常悩まされている私ですが こちら、5種類すべて香り 個人的には全て受けいれる事ができました! 店員さんからお話を聞くと 合成香料は使ってなく 全て天然の精油のみで作られているそうです。 私

          ゼラニウムに力を入れてるブランド